楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもんがち】テレワーク、リモートワーク、意外な逃げ場

投稿日:

今日はゴールデンウィーク明けの木曜日です。
まあなんともスッキリしない休み明けですわ。
大手を振って出かけらんないしつまんないったらありゃしない。

んでそんな消化不良のまま仕事しました。
休み明けってメール溜まってるしなかなか仕事進まず。
ほんとはあさイチばんで業務スーパー行ってから仕事!と思ってましたが報告やらなんやらで、出損ねました。

でも業務スーパーに明日は行けないし明後日も行けないので今日行かねばと思い仕事を四時ごろに終わらせ、一路業務スーパーへ。

その途中に結構大きな公園があるんです。
そこにはベンチとテーブルがある席があるのでパソコン持ってきゃ仕事できるんです。
ただ風があると紙がパタパタするしコンディションに左右される場所であります。
でも気温によっては、とーっても気持ちいいし、快適。

買い物帰りに寄るとなんか飲みたくなりますがまあ今日は持ってない。
でもベンチに横になって空を見上げるととても気持ちいい。
ベンチに寝っ転がる度胸があるかないかは人それぞれです。笑
幸い、マスクしてるし帽子かぶってるから、もう誰かわかんないですよね、笑。
それをいいことにゴロン、と。

空を見上げるってルーティン、必要かも、ストレス解消に。

明日は昼にインタビューあるので、その前後どうしよっという感じですが、あら、明日は天気悪いのかー。

なので思い立ったときに空の様子を伺ってさっさと出るが吉、ですね。

畑もそうですが土に近いところは気持ちいいです。

-楽しんだモン勝ちストーリー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【踊る阿呆に見る阿呆】新しいこと始めます

いよいよ始動。 お金のこと、時間のこと、色々迷ったけど、やります! いい先生に出会えちゃった! その先生が、背中を押してくれました。 先生のやりたい事はやらなくっちゃね。私なんか、先が見えて来て「急げ …

no image

【東京都内日帰り旅】東京モノレール~遠くに行かなかったって楽しいよ 

これまた仕事の前に行ったんですが(7月の半ば)、東京モノレールと羽田空港、行ってみました。 まずモノレール乗らないですよね、羽田から出発する時以外。 でも、羽田空港から飛行機に乗らなくても十分楽しめる …

「ラテマネー」って何?⇒それについて書いてある本が地元の図書館になくても借りられる裏技ご紹介。

自動的に大金持ちになる方法 オートマチック・ミリオネア ちょっとタイトルが恥ずかしい。。笑 まだ読んでいないんです。 読みたいからって、買いませんよ~。笑 ネットにある情報をつまみ食いするよりも、自分 …

【子供と学ぶ】コロナの候、子供に本を読んでほしいなら

やはり「隗より始めよ」なんですよね~。 通勤がなくなって、本を読む時間が無くなったといっている私。 主婦が自宅で本を読むのは、結構至難の業。 なぜか? 家の中って、やることがエンドレスだから。 ンで、 …

【楽しんで学ぶ】歯科医師インタビュー(仕事)、からの「どうする家康展」

今日は磯子の歯科医院さんでインタビューの仕事でした。 根岸線に乗ってガタンゴトン。 テツコの私は電車に乗る時にこのBGMをYouTubeで聴きがち。 クロスシートに乗れればそれだけでご機嫌。 んで、今 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!