楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】ノートパソコン共同出資で買った!

投稿日:

その新しいDELLのパソコンで書いていますよ~。笑

会社では、サーフェスのノートを使っているんですが、いろいろ違いが。。
ACアダプターがサーフェスのほうがすっきりしていますね。
それがセットアップしている時の第一印象。

あと、キーボードの感じが、こちらとサーフェスじゃ違いますね。
まあ、いろいろありますが、これから少しずつ慣れていこうと思います。
久しぶりのノートのキーボードタッチです。
サーフェスよりしっかりはしていますが、サーフェスで慣れちゃうと、ちょっと重く感じるかな?

でも、しっかりしています、ノートなので。

こんなところがどーとかこーとか、少しずつレポートしていきます!

-楽しんだモン勝ちストーリー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】平日6時間「登らない!高尾山の遊び方」と「胸算用=1人3800円」

高尾山にはいきたい! でも山には登りたくない! でも山の雰囲気を満喫したい! ついでに温泉とか楽しみたい! しかも安く! この矛盾とも思える希望がほぼ叶った、笑、今回の道程です。 掛かったお金とともに …

【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」

いやー映画を見てこなかった自分に後悔。 ペンと五線譜のみで作曲する天才音楽家。 あこがれる、楽器を鳴らさずに、作曲できるの。 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」 なぜかというとその分の 目の前に白い紙 …

【楽しんだモン勝ち】グーグルさんのノートは汚い?思わず「それな!」

それな!て最近の若いもんはいいますね。笑 下記の記事はまさにそれ。 元グーグル社員のノートはなぜ「汚い」のか ライティングという仕事をしていて、媒体がウェブなので、紙に書くよりもキーボードをパチパチた …

【楽しんでる?】歩くことの効用

会社の事務所がなくなり、自宅やらコワーキングスペースやら図書館やらで仕事をしています。 あ、季節がいい時は公園でも。笑 そうすると近所の移動はもっぱら自転車になるんですね。 少々の雨ならカッパきて自転 …

【楽しい、ではないけど】コロナの影響の、お仕事の進め方

すっかりお家でお仕事というのがそれほど違和感がなくなりつつある昨今ですが。 でもね、際限なくやっちゃうのはよろしくないよね。 オンオフの切り替えが難しい、よく言うけど。 だってパソコンさえ開けば仕事で …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!