楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】遠くに行くだけが能じゃない

投稿日:

日々の導線の中で楽しみを見つける事が大事。

ということで、乗りたかったラビュー、乗っちゃいます!笑

池袋で麗しのその車体を見てですね、んでもう乗りたくなった。
仕事でインタビュー行った帰りの帰りがけに、たった20分の特急乗車。笑
所沢はトトロの発車ベルでした。
しかもホームでクラシック流れているという不思議な駅。

所沢駅でもビールを売っているのが驚いた、笑。
あと、西武線は、ラーメン哲とコラボっているのでしょうか?

たった20分の逃避行(この表現ぴったりだな)でしたが、結構アドレナリン出まくっていたのではないでしょうか?笑
町を歩いていて思うのは、みんなクサクサしているなって感じ。

ちょっと話は飛びますけど、1年は我慢しますよ、でもね、だいたい相手の正体が分かってきているので、子供たちに我慢ばっかりさせないでほしいという事です。
文化祭や体育祭、未知のウイルス相手では難しいところはあると思いますが、なんていうのかな、無力でいるしかないと子供たちはあきらめればいいのかと思ってしまいます。
ではなくて、いかにやりたいことをやるのにコロナという困難を鑑みて、それでも出来るようにするか?

出来ない言い訳を考えるのではなく、やれる方法を考えよう

結構いい言葉だと思いません?
これは会社の上司からパクった言葉です。笑

今ね、こんな本を読んでいるんです。
「うつ」は炎症で起きる
って本。
サイトカインがいっぱい出るんだそうです、ストレスがたまると。
なのでね、身体のためにも「ストレスをなくす」というネガティブなアプローチではなく、「楽しいことを増やす」ということ、こんな時代だから大事なんです。
でもそのために、出来る範囲でチャチャっと自分が楽しいことを仕込んじゃう!そんな感じでいいんじゃないかなと思います。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】どうしたらうまくリモートワークできる?

いよいよわたくしも、リモートワーク始まりました。 いいところ悪いところどちらもあります。 ①計画を立てる 会社にいるときによりも、厳密にやらないといけない。 少なくとも上司にやっていることを理解しても …

【楽しんでる】太極拳

太極拳のレッスン、人数が少なかったんです、暑すぎて。 昼過ぎなので、一番熱い時間です。 やっぱり足が遠のきますよね~。 こちとら、月一しか行けないので、ここと決めたら、雨が降っても暑くても基本行きます …

【楽しんでる】実家界隈でのイベントtsukiji_jam

まさかねーこんなに楽しいと思わなかった。 実家ら辺のお寺(築地本願寺)で音楽イベント(築地ジャム)あったんですよ。 この投稿をInstagramで見る TSUKIJI JAM 2025 / 築地JAM …

【ドキドキ】はじめての胃カメラ

人生初、五十路にして、笑、胃カメラです。 区の胃がん検査、ABC検査というやつでピロリ菌がいることが判明。 んで、検査した医院さんで紹介状を書いてもらって(あの御机下ってやつですね) しかし儲かってる …

【楽しんだ】金継⇒物を大切にする心

金継、って知ってます? きんつぎ、です。 実は、うちは何回か思い出のお茶碗を金継しています。 だって~もったいないじゃないですか~笑。 捨てるにゃ忍びないんです。 一体何年使っているんだろう?というよ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!