楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ!】旧古河(ふるかわ)庭園

投稿日:

「こが」じゃないんですよ~「ふるかわ」なんですよ~(間違えて指摘されました。笑)

こんな佇まい。


こちらは裏庭部分です。

アンソニーとか出てきそうじゃないですか?笑
この周りは、ベンチが結構あるので、お弁当持って行っても食べるには好都合だと思います。

こちら、庭園内にある古河邸の車寄せです。

バラが有名なんですよね。
おりしも11月はバラの季節、多種多様なバラが咲いていました。

バラと洋館。絵になります。

こんな日本風庭園もある和洋折衷です。

遠くまで行かなくても都内にこんなところがあるんですね。

しかも入園料だけなら150円。

でも古河邸の中でお茶するのは1300円掛かります。

でも、それに見合う素晴らしい建築でした。

お茶のみに入った際は建築の細部をぜひぜひ見てください。

天井にこぼれんばかりのフルーツがたわわに実っています。

職人が漆喰を塗り重ねて作ったものだそうです。

本当に素晴らしい建築でした。

ちなみに2階は入れないので、お茶飲みつつ他の部屋を見るで十分用は足ります。

 

-楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】早く気づいて決めたもん勝ち

まあ勝つという表現は微妙なんですが。 でも好きなこと、やりたいことを早く見つけるとアドバンテージ岡!byエースをねらえ!なんですよ。笑 決まれば準備も余裕を持って出来て、次のステップへ踏み出すことが出 …

【子育てストーリー】反抗期は正常化な発達段階!?

今日入学式のおうちもあるかと思います。 今朝、やっと桜が満開に近くなってきた近所の桜並木で見かけた光景。 真新しい制服姿の女の子とご両親が歩いていました。桜並木を背景に、我が子と家族写真を撮りたがるお …

【楽しいこと】心動かさせた瞬間、2つ(スカパラ、呉服屋のおばあちゃん)

4/19金曜は、あさイチに出てたスカパラとまさかの田島貴男、いやーアゲアゲでした。 番組に来た感想で「更年期に効く!」が一番面白く、共感しました。笑 NHK総合「#あさイチ」ご覧いただいた皆様ありがと …

【楽しんだもん勝ち】2018年のスケジュール帳を買いました@無印良品

買いましたよ~。来年の手帳。 昨年は、ほぼ日手帳。 とてもよかったのですが、なんせ高い。 今年は、無印のやつでした。 来年も、無印のにします! でも種類を変えます。 こちらです。 どこがよかったか 1 …

【楽しむ】ぽかぽかあったかい日なた

あったかいんですよ、背中が。 まるで温泉に入っているかのよう。 外はこの冬一番の冷え込み。 でも、ここは温泉のようなあったかさ。 仕事しているんですよ。 背中を太陽に。 でもモニターが見づらいです、汗 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!