徒然なるままに介護

【楽しんだ?】久しぶりのお墓参り

投稿日:2023年7月3日 更新日:


実家のお墓参りに行ってきました。

弟夫婦が両親連れて行ってくれるので、かなりご無沙汰してたんです。
今日たまたま、実家のお墓のあるすぐそばの歯科医院さんでのインタビュー。

話し始めたら止まらない先生でしたが、笑、とても興味深かった。
その医院さんの2、3軒手前に花屋さんあって、そこで花を買いました。

お彼岸でもお盆でもないのにお墓参りに来たの、初めてかも。
あ、そういえば、20代の時に亡くなったお友達のお墓参りも、仕事で近くに行った時に寄ったな。

お墓に行くと、中に入っている人に近況報告しがち。笑
今日も両親の話をして、なんかスッキリしました。

ここしばらくで思うのは、墓は何のためなんだろ?ということ。
若くして亡くなった子のお骨を手放せない人も身近にいて・・・。

でも感覚的に今日はお墓参りして気分スッキリしたんです。

帰路、自分のおばあちゃんとお墓参りに来ていた時に寄ってたラーメンと甘味のお店で遅い昼食。

自分のルーツを辿る仕事帰りとなりました。

-徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【徒然介護】デイに行きたがらない親=不登校の子供を通わせたい親 なのか?問題

今日から新しいデイサービスに通い始めるはずたった母。 昨日契約したんです、そのデイの事業者と。 ケアマネさんも立ち会って、いたって普通の会話をしていたんですが。 今日は気分が載らないから行かないと。 …

【役に立った本】なんとめでたいご臨終/小笠原文雄

なんとめでたいご臨終/小笠原文雄 この本は、買ってもいいかなと思います。 なぜなら自分もそうした方がいいかなと思うから。 というか、自分はグループホームっぽい感じでもいいかなとも思ってるんです。 でも …

【介護徒然】妹と母を風呂に入れる

実は2ヶ月前くらいにも母の姉とその娘、つまり従姉妹と泊まりに行ってるんです。 その時はお手洗い関係はまだセーフだったんですね。 それはさておき。※前回の話にて んで、風呂です。 滑るし危ないので必ず妹 …

【介護徒然】介護度3の父と八丈島についてから~帰路羽田へ

この前段はコチラ【介護徒然】介護度3の親と、いざ八丈島!車椅子で飛行機編 八丈島空港と飛行機を繋ぐのは、ボーディングブリッジでした。 混んでる羽田と違って1日3往復なので、ボーディングブリッジはもれな …

【ライターなんです】手書きのチカラ

母の通ってる歯医者さん。 介護度3だし、もう全然、訪問歯科でOKな状態です。 内科のかかりつけも訪問に変えたけど、歯医者だけは外来で行ってます。 なぜか? いい衛生士さんだから。 思い起こせば、母が脳 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!