子育てストーリー 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんでる】飲むことが楽しくなってきた娘

投稿日:

いや~あたしゃ嬉しい!

娘にしてみれば、じいじはアルコール依存の診断を受けていて、且つママ友の飲み会で酔っぱらった私の醜態もみて、お酒は嫌いになりそうな勢いだった。
どうもお酒はやばいらしいと思われても致し方ないと思っていた。

が、昨日はご機嫌で大学の飲み会から帰ってきて。
ご機嫌な酔っ払い
今朝もご機嫌。

やっぱりご機嫌も不機嫌も伝播するようね~。
ということで自分も努めて機嫌よくいるようにしましょう。
あの別所哲也さんの「ご機嫌は自分で作る」はやっぱり当たっているのだ。

-子育てストーリー, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しむっ】空を見ながら「もうダメだ」とは言えない

この年末年始は比較的時間がありました。 子供たちが大きくなって、誰も受験生がいないというこのもあったからかな。 年が明けると、なんか新しいこととか、なんか変えようとか思いがち。 変えたいことがあるなら …

【ストーリー】喪中はがきの返礼の寒中見舞い

今年、喪中はがきが多く、年賀状が出せずにいる人がチラホラ。 年賀状が出したいんじゃなくて、相手ははがきをもらってほっとできる瞬間があったらいいなと思って、寒中見舞いを書きました。 両親とも亡くなったい …

【楽しんだもん勝ち】理想的な老後

親の介護をするにあたって、自分はどうしたいか?どんなおばあちゃんになりたいか?ということを 結構考えるんです、最近。 同じ町内に理想的な老後を送っているおじいちゃん@80歳超、がいます。 バンドのメン …

【楽しんでる】私が本を読む理由

頭の中をリセットするため。 特に嫌なことがあった時はなおさら。 違う世界に頭をもっていけるでしょう? 今日、住んでいる区の成人式のビデオメッセージで勝俣州和さんが二十歳のころ何をしていたか、 一日一冊 …

【楽しんだもん勝ちストーリー】今度は自分の健康について考えよう

健康診断を随分すっ飛ばしていたので、今年はいよいよ受けようと思います。 そこで、普通の健康診断で40過ぎるとマストになるバリウム、胃のレントゲン。受けたくないし、あまり用が足りないという話も聞きます。 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!