歯と口と鼻の知るべきこと

【歯と口】次の虫歯、治します

投稿日:

歯が欠けて、詰め物を入れ替えたとき、最後に念のためレントゲンを取りました。

そうしたら、銀歯の下に虫歯が潜んでいたのを発見!
ぜんぜん、全然、痛くないんですよ!
でも虫歯なんですって。

詰め物の下だとしても、虫歯であることには変わりないのに、どうして痛くないの?と先生に質問したら、
すごーくゆっくり進んでいくから、まったく痛みは感じないとの事。

そんなの反則だよ~~!

でも、見つかってよかった。

詰め物を取って、虫歯部分を削って、仮の詰め物を詰めて。

今回は浅かったからだと思うけど、仮の詰め物もそんなにしみない。

とにかく、見つかってよかった。
とにかく、歯が抜けないように、がんばってケアするのだ!

-歯と口と鼻の知るべきこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【歯と口の話】父親の歯が抜けた

抜けちゃったんですよー。 昔はベーコンエピとか食べてたのにもう無理かなぁ。 今までテコでも歯医者に行かなかった人がお母さんに「歯医者に行く」って言うのでビックリしたんです。 それが四月末だったんだけど …

【歯の話】父親の歯医者に付き合った2回目

いやー、なんか絶望から希望へだったね。 抜けてしまった下の前歯(下記画像)部分に両脇の歯にボンドでくっつけて歯が入ったんですよ。よかった。 しかも入れたとわからない感じです。 (本当は入れた歯を写真撮 …

【 口と鼻の知るべきこと】片肺を切除した叔父が「鼻で息をする」と主治医に言われた訳

母方の叔父が肺がんで片肺を全摘したので、お見舞いに行ってきました。 母方の親戚はよく集まり、小さいころからよく遊びに行っていたので、懇意な叔父です。 お見舞いに行っておかしかったのは、顔を見るや否や「 …

【歯のハナシ】歯医者さんに褒められると嬉しい!

相も変わらず、歯医者さんのホームページの原稿を書いたりディレクションをしています。 なので、インタビューやら取材やら企画やらすること多いんです。 そんな私は、家族に対して、とても歯医者に行け歯医者に行 …

【歯と口の話】歯が欠けた!

ってなタイトルの原稿を、いつも仕事でライティングしているわけです。笑 今回は自分自身の話ですよ~!! 歯が欠けた!どんな風にするの? ①「なんだか、上の右の奥歯、ボコってなっている気がする。」と気づく …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!