楽しんだモン勝ちストーリー

【愉しんできた】すいているタイミングは最高

投稿日:

このコロナ禍、出かけるのにはちょっと気後れしてしまうことありますよね。
でも、タイミングをずらせば、それほどドキドキせずにお出かけできちゃうんです。

例えばランチなら11時などの早めの時間にセッティング

メリットは下記の通り。

いいサービスが受けられる

いっぱいお客さんいたら気付いてもらえないことも気づいてもらえます。

椅子も引いてくれて気分いいです。

感染リスクが低い

これだけコロナコロナだととにかく感染リスクかになります。が、空いていれば確実にリスク低いです。

気持ちがいい

ゆったりできる。免疫力上がります。笑

 

 

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しむっ】空を見ながら「もうダメだ」とは言えない

この年末年始は比較的時間がありました。 子供たちが大きくなって、誰も受験生がいないというこのもあったからかな。 年が明けると、なんか新しいこととか、なんか変えようとか思いがち。 変えたいことがあるなら …

【ためになった本】嫌われる勇気

お盆休みを前に、仕事は今、ライティング追い込み中。 もうすごい集中して書くので(別にPCで打ち込んでいるので、鉛筆は持ってないんですよ) 頭が痛くなってきます。 仕事なので、自分の好きなテーマじゃなく …

【楽しむ】とーもろこし、きたー!

北海道から取れたてホヤホヤのとーもろこし、来ました! 皮をむいたら香りが違うんだな、香りが。 粒が若い子のお肌みたいにパッツパツ(いい意味でね、笑)。 うちは、塩を振って魚焼きグリル(トースターより火 …

【楽しんだもんがち】冷蔵庫が壊れた~~~~&新しい冷蔵庫、購入

前の日の夜まで普通に氷が凍っていたのが、溶けている・・。 モノ的にも、精神的にも、お財布的にも、結構なダメージですよ。(幸いボーナスが出た直後だったのが不幸中の幸い) 冷凍ものは軒並み無駄になる。 た …

【マジ楽しかった】娘の展示レポートっ!

いやいやいや。 久しぶりに行った下北沢は、全然違うところになっていました。笑 バラックみたいだったところは、空き地になり。 かろうじて、駅前のマックを見つけて、方向感覚を取り戻した感じです。笑 今回の …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!