ライターなんです 楽しんだモン勝ちストーリー

【ライターです】思い思いの作業スペース

投稿日:2020年6月24日 更新日:

昨今、リモートワーク流行りで、自宅で仕事をしている方、多いのでは?
私自身もご多分に漏れず、そのような働き方に変わることになりました。

実は、あるところで作業をしているのですが、ここがね、気持ちいいんですよ。
家からチャリンコでくるんですけどね。
どうしてここを見つけられたか?
それは娘のサッカーの応援に来た時に、たまたま通りかかったから。
小学校の時、娘はサッカーをやっていたのですが、隔週くらいで週末には試合があったんです。
車のあるうちは車で行く距離、電車で行った方がいいよって距離です。
でも、私はチャリンコでGO!(笑)
だって、電車代勿体ないし、浮いたお金でお茶しようって魂胆があったんです。

チャリンコで街を走ると、結構色々な発見があるわけで。
その一つがいまこのライティングをしている場所なんですね。
誰にも教えたくない。(笑)絶対教えない。
なぜなら、混んだら嫌だからです。

自分のウチで仕事をするのもいいんですが、まあ私のようなモノ書き屋さん、ライターさんは、ノートパソコンと、ノートと鉛筆(これは無くても作業できる人もいると思いますが)さえあれば、どこでだって仕事できるんです。

家庭の主婦でもある人がウチで仕事をすると、結構区切りがつかなくなる。
仕事を終えてすぐに家事に取り掛かれるということはメリットでもあるけどデメリットでもある。
子供や家人の邪魔が入る、集中して取り組んでいるときにいろいろなチャチャが入るわけですよ。
ライターさんとしては、正直うざい。(笑)
思考が中断させられるわけです。

子供が「ウチだと誘惑が多くて勉強がはかどらない」というアレと一緒ですね。

なので、考えをまとめたい、集中した時は、エスケープしちゃいます。

なんか今、なんだっけな、リゾートへ行って仕事をするってのもあるらしくて・・・。
ワーケーションってやつですね。
それにちょっと似ている感じです。

-ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しめるようにしている】心地のいい環境は自分が作る

そうなのそうなの。 もうね、世間がどうとかあの野郎がどうとか、そういうの、関係ない!(小島よしお風で) 自宅での仕事もいいんだけど、こんなに気持ちのいい季節に外で仕事をしないなんてもったいない! 木漏 …

【ライターなんです】字が汚いのは、書きたい思いが手で書くスピードに追い付いていないから(チコちゃん風に)

そうなんですよ、久しぶりに仕事の手紙を手書きで書いているときに気が付きました!笑 書きたい、言いたいことがありすぎて、手で書くスピードが追い付かないから汚くなるんです。 やっとわかった。笑 子供たちに …

【楽しんでる】私が本を読む理由

頭の中をリセットするため。 特に嫌なことがあった時はなおさら。 違う世界に頭をもっていけるでしょう? 今日、住んでいる区の成人式のビデオメッセージで勝俣州和さんが二十歳のころ何をしていたか、 一日一冊 …

【リラックス】久しぶりの太極拳

2ケ月空いちゃったのかな、久しぶりの太極拳でした。 会議があって遅れていったのですが、静寂の中でレッスン?が行われていて、背筋がピンとする。 呼吸を意識して、姿勢を意識して、という行為は日常生活では忘 …

no image

【楽しんでる】1人忘年会

決して寂しい意味で言ってません! 五十路にもなると、それが結構心地いい。笑 ことの始まりは我が心のオアシス、末廣亭のタダ券が残っていたこと。 なんとか娘と予定合わせて行く予定でしたが、叶わず。 だって …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!