楽しんだモン勝ちストーリー 歯と口と鼻の知るべきこと

【仕事のついでに楽しんでる♪】線路を見ているだけで幸せになれる私って・・・

投稿日:2022年9月15日 更新日:


お仕事で朝の上りの東京上野ラインに、赤羽からさいたま新都心まで乗車!
上野東京ラインや湘南新宿ラインには、最後と最初の車両にクロスシート(向かい合わせのシート)がだいたいあります。
そこを狙って乗ります!
皆さん乗り換えに便利な真ん中らへんに乗るので、案外すいていることもある。
先ほど、ロングシート(ふつうの窓と並行の座席)からクロスシーとに移る人を発見!
クロスシートにわざわざ移る人がいるの見ると、やっぱりみんなそこに乗りたいんだな、あたしだけじゃないじゃん、と思って、ウフフと
思っていました。

帰路、貨車と機関車の連結部分現場にも遭遇!

これまた、スマホで銅がとっている親子や成年男子をみて、なんだあたし一人じゃないじゃん、と思って安心して動画撮りました。

ちなみに、歯科医院の先生と打ち合わせしたプロントは、線路ビューの座席もあり、先生に「私、あそこで打ち合わせしたら仕事になりません」とカミングアウトしました。(笑)

そもそも仕事好きですが、さらに楽しんで仕事をしている今日この頃です。

-楽しんだモン勝ちストーリー, 歯と口と鼻の知るべきこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

ここは最高の仕事場所 区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。 基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。 (予約はできません) 気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。 でもね …

【ライターなんです】久しぶりのコワーキングスペース→とてもよい

ず~~~~~~~~~っとうちで仕事をしていると、煮詰まってきます。笑 主婦はおうちは仕事する環境じゃない事が多いのではないでしょうか? おうちにいると、もう完全主婦モードになっちゃうんですよ。 そりゃ …

【美しい】マーラー 交響曲第9番 第4楽章

マーラー:交響曲第9番 今日(2024/5/9)のクラシックTVでキヨリン(清塚信也さん)が紹介してくれた中で、ピカイチ! もちろんアダージェットも大好きですよ。 9番第4楽章、アダージェットのエッセ …

【楽しむ&体に良い】足の先が温まる太極拳&レッスンは生がいい

はい、エアコンの部屋にいると、手足、冷たくなりますよね? かといって、設定温度を上げると暑く感じる、でも下げると余計足が冷える・・・。 そんなスパイラルに悩まされていませんか? そんなあなた! 太極拳 …

【楽しんだ&嬉しかった】金継でお茶碗、カンバック!

一体いつから使っているか?というくらいずっと使っている 「うちの三姉妹」のお茶碗。 割れちゃっても何度か金継して使っているうちに金継屋さんからお手紙が同封されてくる間柄になりました。 にんべんの懸賞で …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!