歯と口と鼻の知るべきこと

【歯と口】今度は子供の歯医者

投稿日:2018年11月1日 更新日:

次女が歯が痛いとのこと。

行きつけの歯医者さんに「明日にでも診てほしい」と電話したんですが、さすがにすぐという訳にはいかず。
で、それが今日、私の治療する日と被ったということ。
自分の予約が10時。
次女の予約が15時だったので、同じ日に同じ歯医者に2回いく羽目になりました。
次女と私と、診てもらっている先生が違うのですが「あれ?お母さん、午前中も来ていませんでした?」って言われ。
はいはい、来ていましたよ。
本当は、自分で行ってほしいなあと思うのですが、治療どうする?とかそういう相談があるので、お母さんにはついてきてほしいとの事でした。
はいはい、行きますよ!(笑)

特に悪いところはなく、歯軋りや食いしばりが痛みの原因で、思春期にはよくあるとの事。
そういえば、前も同じような感じで歯医者に行ったの思い出した。

念のためレントゲンも撮ったんだけど、あたしと歯槽骨の密度が全然違う!

先生に話したら「そりゃそうですよ」と一蹴。とほほ。
親知らずもしっかりスタンバイしていることがわかりました。

・・・しかし、歯のことを書いていると、仕事だかプライベートだか、どっちだか分からなくなってくる。。。笑
こんなにレントゲン写真載せているママブログって、ないよね。

-歯と口と鼻の知るべきこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【口と歯】詰め物入りました

これだけ歯医者のライティングしているのに、歯医者での治療は、イヤだ!(笑) 今回の治療は「詰め物を入れるのと、小さい虫歯の治療と、クリーニングの三本立てなので、1時間半ですよー」とのことで気合い入れて …

【歯と口の話】全身も診る歯医者だけが、生き残る

仕事柄、歯医者さんの先生とお話しすることが多いんです。 今日、インタビューした先生は、なかなか個性的な先生で・・。 歯に衣着せなさすぎて、聞いているこっちがヒヤヒヤするような事もありましたが(笑)、で …

【徒然介護】ハッピーケンゲ

「一生トロミですよ」 と言われた父になんとかフツーのご飯を食べられるようにと摂食嚥下の訪問歯科の先生に来てもらい半年。 昨日は父の誕生日でした。 なんとプレゼントということで演奏しますと。 楽器を持っ …

【歯と口】次の虫歯、治します

歯が欠けて、詰め物を入れ替えたとき、最後に念のためレントゲンを取りました。 そうしたら、銀歯の下に虫歯が潜んでいたのを発見! ぜんぜん、全然、痛くないんですよ! でも虫歯なんですって。 詰め物の下だと …

【今回も口の話】先生方の嬉しいコトバ

ここしばらく、過去にライティングした歯科医院さんの先生に褒められる。 ついでに、グーグルさんにも褒められる。=結構なビックワードでトップ表示という栄誉。 うほほい! 先生直々にお電話いただいたり、恐縮 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!