ライターなんです

【ライターなんです】ご贔屓のコワーキングのありがたいあったかさ

投稿日:2022年12月12日 更新日:

あったかい!名実ともに!

フルリモートですが、実はあまり自宅で仕事をしていません。

なぜか?
やはり場所を変えた方が集中できるから。

そして、月二回ほどお邪魔するコワーキングスペースがあるのですが、とてもいいところです。
誰にも教えたくない。笑

そこで、足元にこんなあったかいヒーターが!
嬉しくて泣きそうです。
ひざ掛けも用意されています。
さながらこたつ、ですね。
暖房はあまり効かないのですが、ひざ掛けにヒーターあれば、こたつ、です。
頭寒足熱ってやつですね。

ここは、電車の音、商店街のお店のかたの呼び込みの音、そして焼き鳥のにおい…笑、生活感がとてもする。
みんなも働いていて、自分も働いているんだなあ、ということを実感するんです。
しかも、顔見知りのお店が周りに点在している。

心も体もあったかい、週のスタートです。
ありがたやーありがたやー。

-ライターなんです
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターです】WPプラグイン入れたら真っ白になった件

このページを作っているワードプレスというCMS、あるプラグイン(Nelio Content)を入れたら、管理画面(内容を入れる画面)が真っ白に。。。。(下記参照) もう肝を冷やしたなんてもんじゃ無いで …

【ライターなんです】Google Startup School 参加しています!

講師の方(石原 由一朗さん)がサイコーで。(私は彩子、笑) 自分の事をコンビニ男(365日24時間稼働)と称していらっしゃる。分かる、やりたい事だと時間関係なくなる。 Google Startup S …

【ライターなんです】はじめての新京成

今日は常盤平という新京成線の駅の近くに開業する歯科医院さんのホームページの初回打ち合わせです。 れ、レトロな車両が、す、ステキ 色最高 そして車掌さんが笛を鳴らして出発!ステキ!! さあ仕事に頭切り替 …

【介護徒然】たんかい@介護業界

どの業界にも略語、あると思います。 最近入ったアマチュアオーケストラで、セコバイ、といえばセカンドバイオリン。 WEB業界でグロナビといえば、グローバルナビゲーション、PCの上部にあるメニューのことで …

【ライターなんです】コワーキングスペース行ってみました

今、在宅勤務、リモートワーク、まあとにかく、そのようなことが流行っています。 コロナをキッカケに、いろいろな事が変わって、おばさんはついていくのが大変です、正直。笑 でも、せっかくなので、変化を楽しん …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!