ためになった本

【ためになった本】思考は具現化する/ナポレオン・ヒル

投稿日:2018年1月5日 更新日:

実はこの本を読むのは二度目です。
(ちょっと自己啓発系って胡散臭いし、こっぱずかしいんですけれど)

どうして二回目に挑んでいるか?
受験の結果も「思考は具現化する」なのか?と思ったからです。
てか、受験こそ思考が具現化してほしい!!

信じるものは救われるじゃないですけれど、行動を伴えば、失敗しなくなるまでやり遂げれば、成功するんですね。

10回以上失敗して、なお努力が続けられれば、あなたの心には天才が芽生えている

ふむふむ、そうかもね。
受験の場合、10回も失敗されちゃあ、かないませんが。笑

どうしてこの本を読もうと思ったか?
インタビューに行った歯科医院の先生が、この著者、ナポレオンヒルが好きだということを聞いて。
その時、私は何のことか?分からなかったのですが、なるほど読んでみると面白い。

「三界は唯心の現れ」って、夫が教えてくれた言葉がありますが、とにかく念じ続ける、やり続ける事が大事。
あきらめないって、陳腐な言葉だと思うのですが、でも、大事。
陳腐なので、他の言葉に置き換えたいんですけれどね。
何がいいかな?
どうやったら伝わるかな?

成功を思い込んで、みんなに伝えて、可視化して、声に出す。
それだけでもその気になる。
なんか、あたしってできちゃうんじゃん?
出来ている自分をイメージするのは大事ですよね。
健康にも、いいそうです。(そりゃそうだ)

そうそう、健康のことも書いてあった。
不健康になる恐ればかりを気にしていると、間違いなく不健康になるって。笑

ある調査によると、病気に治療にやってくる75%は、想像上の病気なのだそうである。
病気の兆候を探し回って、否定的な深層自己説得を掛けたり、想像上の病気を楽しむ癖がある。
いつも病気の話をし、病気の事ばかりに集中している。
そして、病気になることを期待し、神経がやられてしまう。
病気への恐怖は、人間本来の病気に対する抵抗力を破壊してしまう。
そして、病気を受け入れやすい条件を、自ら作り出してしまう。

それな!

いや~納得です。

話がそれました。

とにかく、長女@受験生も、思考が具現化してほしい!
ということです。

英語は相変わらずしんどいらしいけど、数学が楽しくなってきたとのこと。
そうそう、勉強ってわかると楽しい!
いよいよその景色が少し見え始めているという話が聞けて、母はうれしいです、ハイ。

フレーフレー受験生!

-ためになった本
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ためになった本】『働く君に伝えたい「お金」の教養』

今は2024年で、これが発行されたのは2016年。 おっともう8年前か。 そりゃ改訂版でているね。 周りの環境変わっても、基本は変わらない。 こんなバタバタな環境下でも記録、というか自分の備忘録、とい …

【ためになった本】嫌われる勇気

お盆休みを前に、仕事は今、ライティング追い込み中。 もうすごい集中して書くので(別にPCで打ち込んでいるので、鉛筆は持ってないんですよ) 頭が痛くなってきます。 仕事なので、自分の好きなテーマじゃなく …

【ライター&本】プロセスが好きらしい

娘は美術系の高校に通っています。 面談があった時に図書室を覗いたんですが、普通の学校の図書室と本のラインナップが違う。 それで借りてきた本がこちら。 ディズニーアニメーション背景美術集 同じ時に私は、 …

【太極拳】その歴史ちょっと紐解けた

月1(少なっ!)で行ったる太極拳ですが、先生は動きの解説をしながらやってくれてます。 またその声が良い。 実は他のところも一回行ったことあるけど、やっぱりその先生がいいなぁと思いちょいファンな気持ちで …

【役に立った本】やっぱり反抗期は正常な発達段階 →毒親の正体/ 水島広子

思わず膝を打ちましたよー。 点が線になりましたよー。 反抗期はバンザーイ、なんですよー! 大人になるプロセスとして必要な反抗期というプロセス 子供が反抗期を迎えるにはなにが必要か? 安心です。 自分が …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!