ためになった本 楽しんだモン勝ちストーリー

【ためになった本】嫌われる勇気

投稿日:2018年8月9日 更新日:

お盆休みを前に、仕事は今、ライティング追い込み中。
もうすごい集中して書くので(別にPCで打ち込んでいるので、鉛筆は持ってないんですよ)
頭が痛くなってきます。

仕事なので、自分の好きなテーマじゃなくて、お題目があってそれに沿ってライティングしていくんです。

でもね、自分の言いたいこと、書きたいんですよ、ライターって。笑
やっぱり、徒然草じゃないですけれど、徒然なるままに日暮し、硯に向かいて・・なんですが、今は鎌倉時代じゃないので、PCなわけです。
徒然なるままに日暮し、パソコンに向かいて・・てなもんで。笑

ここしばらくは、仕事+サンライズ瀬戸のことをブログにあげていたのですが。
また、テツコだましに火がついてしまうネタを、発見してしまいました。

テツコの元祖、実母と昔から「飯田線乗りたいね~」なんて話しており。
「秘境駅銀座」って、うまい表現をしますね、さすがです。

何でこういうのに、のめりこんじゃうか?っていうと、間違いなく現実逃避したいんですよ、ハイ。笑

このブログの冒頭部分にもありますけれどね、思うようにならないことばかり。

あ、そうだ、それで思い出したけれど、結構思うようになるとかならないとかは関係ないじゃん!と思うような本に、遭遇したんです!

「嫌われる勇気」

この本って、他人のせいにしない!って本です。

ということで、思うようにならない事を、人のせいにしないようにします。
私は私で今をガッツり楽しみたいと思います。
以上!(ちょっと解決しちゃった。笑)

気にしない~気にしない~気にしない♪/一休さん

-ためになった本, 楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【愉しんできた】すいているタイミングは最高

このコロナ禍、出かけるのにはちょっと気後れしてしまうことありますよね。 でも、タイミングをずらせば、それほどドキドキせずにお出かけできちゃうんです。 例えばランチなら11時などの早めの時間にセッティン …

【楽しんだ&嬉しかった】金継でお茶碗、カンバック!

一体いつから使っているか?というくらいずっと使っている 「うちの三姉妹」のお茶碗。 割れちゃっても何度か金継して使っているうちに金継屋さんからお手紙が同封されてくる間柄になりました。 にんべんの懸賞で …

【ライターです】思い思いの作業スペース

昨今、リモートワーク流行りで、自宅で仕事をしている方、多いのでは? 私自身もご多分に漏れず、そのような働き方に変わることになりました。 実は、あるところで作業をしているのですが、ここがね、気持ちいいん …

【楽しんだー】初めての浅草演芸ホール

私の寄席のホームは、末廣亭なんです。 親と娘を夏休み最後なので寄席へ。。ってどーいうおかーさんなんや?!笑 まああたしが見たかったんですよ、はい。 8月最後の31日、寄席は余一会。。あ、分かった! 1 …

【楽しんだもん勝ち】早く気づいて決めたもん勝ち

まあ勝つという表現は微妙なんですが。 でも好きなこと、やりたいことを早く見つけるとアドバンテージ岡!byエースをねらえ!なんですよ。笑 決まれば準備も余裕を持って出来て、次のステップへ踏み出すことが出 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!