ためになった本 楽しんだモン勝ちストーリー

【ためになった本】嫌われる勇気

投稿日:2018年8月9日 更新日:

お盆休みを前に、仕事は今、ライティング追い込み中。
もうすごい集中して書くので(別にPCで打ち込んでいるので、鉛筆は持ってないんですよ)
頭が痛くなってきます。

仕事なので、自分の好きなテーマじゃなくて、お題目があってそれに沿ってライティングしていくんです。

でもね、自分の言いたいこと、書きたいんですよ、ライターって。笑
やっぱり、徒然草じゃないですけれど、徒然なるままに日暮し、硯に向かいて・・なんですが、今は鎌倉時代じゃないので、PCなわけです。
徒然なるままに日暮し、パソコンに向かいて・・てなもんで。笑

ここしばらくは、仕事+サンライズ瀬戸のことをブログにあげていたのですが。
また、テツコだましに火がついてしまうネタを、発見してしまいました。

テツコの元祖、実母と昔から「飯田線乗りたいね~」なんて話しており。
「秘境駅銀座」って、うまい表現をしますね、さすがです。

何でこういうのに、のめりこんじゃうか?っていうと、間違いなく現実逃避したいんですよ、ハイ。笑

このブログの冒頭部分にもありますけれどね、思うようにならないことばかり。

あ、そうだ、それで思い出したけれど、結構思うようになるとかならないとかは関係ないじゃん!と思うような本に、遭遇したんです!

「嫌われる勇気」

この本って、他人のせいにしない!って本です。

ということで、思うようにならない事を、人のせいにしないようにします。
私は私で今をガッツり楽しみたいと思います。
以上!(ちょっと解決しちゃった。笑)

気にしない~気にしない~気にしない♪/一休さん

-ためになった本, 楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】ZOOMのパケット数、どれくらい?

このコロナ騒動でもてはやされている?のが、オンライン会議ツールZOOMです。 長女が通っている予備校は、これを使って講評をしています。 んで、オンライン飲み会ってのも流行っているじゃないですか? 飲み …

【楽しく気持ちいい】太極拳4回目

あら、そうなんですね。 本当は月2回くらい行きたいのですが、この教室のレギュラーである水曜日は他の用事があり行けないので火曜に来ています。 そうすると月1回になるのですが、でも、積み重ねって大事で、だ …

【楽しんでる】自分を癒すおひとり様飲み

はい、楽しんでます、1人飲み。 場所は近所の魚の美味しいイタリアン居酒屋さん。 ちゃんと季節の食材、使ってます。 今の時期なら揚げ銀杏のチーズ添えとか白子のグラタンとか。 和風な食材を和風に出すのでは …

【楽しく気持ちいい】太極拳5回目

え?5回もやってるの?お教室の皆さんとやっているから続いています。ありがたい。 いや~、気分がリフレッシュします。 それと、動きがね、相手と闘う時に事を想定して、というか、それの型をもとにしているんで …

【楽しんだもん勝ち】コロナの影響、小・中・高、それぞれ学校どうなった?

コロナウイルスパニック!ですよ、軽く。 現場の先生が気のどくです。 小学校⇒3/16(月)登校、卒業式はありだけど、保護者一人のみ参観(3/25) 同僚のお子さんの小学校⇒3/2(月)に修了式で、あと …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!