ためになった本 楽しんだモン勝ちストーリー

【ためになった本】嫌われる勇気

投稿日:2018年8月9日 更新日:

お盆休みを前に、仕事は今、ライティング追い込み中。
もうすごい集中して書くので(別にPCで打ち込んでいるので、鉛筆は持ってないんですよ)
頭が痛くなってきます。

仕事なので、自分の好きなテーマじゃなくて、お題目があってそれに沿ってライティングしていくんです。

でもね、自分の言いたいこと、書きたいんですよ、ライターって。笑
やっぱり、徒然草じゃないですけれど、徒然なるままに日暮し、硯に向かいて・・なんですが、今は鎌倉時代じゃないので、PCなわけです。
徒然なるままに日暮し、パソコンに向かいて・・てなもんで。笑

ここしばらくは、仕事+サンライズ瀬戸のことをブログにあげていたのですが。
また、テツコだましに火がついてしまうネタを、発見してしまいました。

テツコの元祖、実母と昔から「飯田線乗りたいね~」なんて話しており。
「秘境駅銀座」って、うまい表現をしますね、さすがです。

何でこういうのに、のめりこんじゃうか?っていうと、間違いなく現実逃避したいんですよ、ハイ。笑

このブログの冒頭部分にもありますけれどね、思うようにならないことばかり。

あ、そうだ、それで思い出したけれど、結構思うようになるとかならないとかは関係ないじゃん!と思うような本に、遭遇したんです!

「嫌われる勇気」

この本って、他人のせいにしない!って本です。

ということで、思うようにならない事を、人のせいにしないようにします。
私は私で今をガッツり楽しみたいと思います。
以上!(ちょっと解決しちゃった。笑)

気にしない~気にしない~気にしない♪/一休さん

-ためになった本, 楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【楽しんだもん勝ち】一石三鳥!部屋を片付けたら、気持ちまでスッキリした、もちろんタダ

コロナだってね~、うちに引きこもっていたってね~、出来ることはあるわけですよ。 コロナのせいにしちゃイケナイ、むしろ、そのおかげで時間をもらったと解釈することも出来るわけですよ。 というわけで、音の出 …

【楽しんだ】学生時代の友達とのリモート飲み会

くだらないことを、キャハハハ笑いあえる友達って、大事。 一応学生時代からの友達ので、オールドなんですが、一応ガールズトーク。 本当面白かった! 涙が出るほど笑った。 学生のサークルの女友達四人組がいる …

【楽しんだモン勝ち】叔父のお葬式にて

小さいころからいっぱいお世話になった叔父が亡くなった。 「おとうちゃん、あたし幸せだったよお」 と棺おけに泣き笑いしながらすがる叔母。 もうね、しびれたよ。 男冥利に尽きるね、おじちゃん。 あたしもそ …

【なるほどな本】とっても今更、「もしドラ」読んだ

図書館でせっせと本を借りて読んでいるんですが、ビジネス書的なものも結構借りて読みます。 一時期はやりましたね~。 もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら 略して 「も …

【楽しくうれしい】知人の希望職種、復帰!

もう嬉しいです、自分の事のように。 とある大きな会社にお勤めのお知り合い、希望の職場へ復帰されたとのこと! もう、自分の事のように、いや、自分の事以上に嬉しい! わたしのような吹けば飛ぶようなフリーラ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!