ライターなんです

【ライターなんです】SEOは「いそがば回れ」

投稿日:2020年10月26日 更新日:

地道に記事をUPしていくのが一番の近道。
しかも、変な言い方ですが、心を込めて書く?打つ?タイプする?

人にも、検索エンジンにも、それが一番伝わるんですよ。

なぜこの話かというとですね。
とある医療法人の理事長先生に、その旨をお話ししていたんです。
そうしたら、毎日コツコツコツコツ送ってくれてたんですね、ブログのテキストを。
画像はあったりなかったりですが、まずテキスト(文章)が大事。

Googlebot が認識できるコンテンツは、文字で表現されているものに限られます

とグーグルさんも言っている。

隣の席の人に聞くより、グーグルさんに聞け!という、嬉しいような悲しいような、そんな現実があるわけです。笑

いずれにせよ、とにかく、コツコツと。
理事長先生に「純金積み立てと一緒です、コツコツです」とお話したら笑っていました。

前述の先生のページ、一ページ目に上がってきていますよ!
さすがです。
先生の熱意に応えたくなりますよ。

2024/11/7追記:理事長先生、ご自身でブログUP出来るようになり、そのあとスタッフさんに渡してブログUPを定期的に続けています。オープン当初は毎日でしたが、高位安定に入ったらもう少し間隔は開くものの、定期的にUPしてくれています。(今、チェックしたけどちょっと息切れ気味か?汗)
そういう意味では、オフィスほったで管理させていただいている「hirose flower circle」は、
地域名+生け花/地域名+フラワーアレンジメント
で、高位安定です。

なぜか?
先生がマメに写真とテキストを送ってきてくれるからです。
実際生徒さんも、ネットで来ることが多くなってきたとのこと(嬉しい!)
本当にコツコツに敵うSEOはないんです。

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】グーグル大幅update!やっていたことは正しかった

やっぱり正しかったね~。私のライティング。(自画自賛) 私は一患者さんとして、どういう歯科さんか知りたくて書き続けているんです。 それで、いままで書いている医院さん検索順位、大幅に上がっているそうです …

【ライターなんです】先生の名言

先生の名言、というか、知っている言葉が同じだったので、意気投合した、というところでしょうか? 「明日やろう」は、バカ野郎 「あとでやろう」は、クソ野郎 あとでUPしようと思うと忘れちゃうんでね、チャチ …

【子育て】怒涛の三月、でした。

久しぶりに感情が揺さぶられることが多い月でした。 まず、娘が一人暮らしスタート。あれだけ早くひとり立ちしてほしいと思っていたのに、いなくなると寂しいって、どういうこと?笑ワクワクもありつつ、寂しさもあ …

【ライターなんです】スタートアップスクール終わっちゃったー泣

あー楽しかった! AIの質問をおばさんに分かりやすく話してという無理難題を嫌な顔せず話してくれたエンジニアのpさん!ありがとう! 大規模言語モデル、なんか少しわかった気がする。AIにムッチャ勉強させる …

【ライターなんです】ブランディングサイト打合せ支度

入れ歯屋さんのブランディングサイト、を作ることになりました。 今日夕方、デザイナーさんとの打ち合わせです(←すごく楽しみ)。 なぜか? 自分はデザインが出来ないから。 でも、審美眼はせっせと養っている …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!