やっと、やっと、上場以来初めてじゃね?
ソフトバンク、1500円越え。
思えば、本当に期待外れ(失礼)な株で。
超がんばって(素人としては)IPOっつのをやってみたわけですよ。
抽選に当たってね、そんで喜んでいたのもつかの間、公開したら、基準価格の1500円以上にいくことがないという。
まあ、これから長期保有するので、まず株主優待付けてもらって、それと、配当を頑張ってほしいです。よろしくソフトバンクさん。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
やっと、やっと、上場以来初めてじゃね?
ソフトバンク、1500円越え。
思えば、本当に期待外れ(失礼)な株で。
超がんばって(素人としては)IPOっつのをやってみたわけですよ。
抽選に当たってね、そんで喜んでいたのもつかの間、公開したら、基準価格の1500円以上にいくことがないという。
まあ、これから長期保有するので、まず株主優待付けてもらって、それと、配当を頑張ってほしいです。よろしくソフトバンクさん。
執筆者:sasa34
関連記事
【家計管理虎の巻】確定申告で株の利益と損を相殺するぞー!オーッ!
受験もありながら、現実の生活も続いているわけで、 2/16くらいから確定申告が始まります。 うちは今年は要チェック。 なぜなら ●医療費申告を私の収入でする ●株の損の源泉徴収を取り戻す! この2点の …
【家計管理】お金に働いてもらいました♪ソフトバンクグループ500円利益@1株
私が売ったのは9966円でしたが、この日のソフトバンクは、10000円超え。 「ああ!どうしてそこまで待たなかったの?私」と思いつつ。 NISAで購入したので、税金はとられないにしても、手数料は取られ …
ネットスーパーって、自分で買い物いけよ!って感じ。なんか申し訳ない、行けないわけじゃないのに。 でもこないだ行けないと言う状況が発生して初めて使った。 それぞれ住んでる地域でサポートしてるスーパーはま …
2023/06/07
【楽しんで学ぶ】仕事インタビュー、からの〜「どうする家康展」
2023/05/30
【ちょっと楽しい】自転車のタイヤが割けた!→近所の自転車屋さんでオーバーホール