子供と一緒に学ぶ

【子供と学ぶ】どうして本を読むの?

投稿日:2017年1月9日 更新日:

こんな理由です。

普段自分がいる環境以外を想像できる。

自分が今大変でも「もっと大変な人いるんじゃん!」とか、
「あー楽しいな!」とか、
違う世界にトリップできる、気分転換できるのです。

お恥ずかしい話ですが、学生時代からつい最近までロクに本を読んでこなかった人生です。
遅ればせながら、本を通勤電車の中でせっせと読んでいます。

「通勤電車が私の書斎」と言っていた娘の小学校の担任の先生が居たり、「寝る前のベッドの中で本を読まないと気が済まない」と言ってる友達の旦那さんが居たり。

さてこれから読み始める 本はコレ。娘がリンゴ農家になりたい!というので読み始めた本です。

リンゴが教えてくれたこと

-子供と一緒に学ぶ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【私も学ぶ】初めての太極拳

行ってきました!太極拳。 なぜか? こないだインタビューした歯科衛生士さんがやっていて、呼吸がとても大切にされているという話を聞いたから。 そして、在宅勤務になりとにかく運動不足で、こりゃあかんと思っ …

卒業式

【一生勉強?】二十歳になるということは・・・

成人式だけじゃないんですよ。 二十歳になると、お酒が飲めるだけじゃないんですよ。 年金どうしよう・・・。 一応日本年金機構のページには出ていますね。 しかし!二十歳の子が読む気のするページではない! …

【子供と一緒に学ぶ】レジュメってどうして必要?

会議の時に使うレジュメですが、高校のPTAの書記になって初めて作ったんです。 PTA会長に最後チェックしてもらうのですが、ものすごく細かい人で、数字はすべて全角、揃ってない文字送りはすべてチェック対象 …

【子供と一緒に学ぶ】朝顔の芽が出たよー

小学校1年生がいなくなっても、毎年続けている朝顔の種まき。 芽が出たよー。 多分芽が出たのは、袋に入った頂き物の種。 自家製?のタネはなかなか芽を出さなかった去年でしたが、今年はどうかな?

【子育てストーリ】コロナで得たものも、ある

・青空オフィス(家庭内3蜜を避ける!、気分転換、案外集中できる) ⇒しかーし!こんな切ないお知らせ。 蘆花恒春園 公園利用自粛について でもね、家庭内3蜜もどうかと思うのよ? 子供が小さければいうこと …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!