去年の東京新聞のお金の話。
一年のお金の計画を立てましょうと言う記事でした。
やりたいことをリストアップして、それに向けてお金を貯める。そのために無駄な出費を減らす。
例えば、世間がゴールデンウィークだお盆だシルバーウイークだと騒ぎ立てれば自分も出かけたくなりますよね?
会社の人が連休にどこに出かけたと言う話を聞けば、自分も出かけたくなるのが人情。
私だってそうです。
雪便りが聞こえてくればスキーに行きたくなる世代。
年バレる。笑
でも、そこグッとガマン。
これがポイントです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2017年1月11日 更新日:
去年の東京新聞のお金の話。
一年のお金の計画を立てましょうと言う記事でした。
やりたいことをリストアップして、それに向けてお金を貯める。そのために無駄な出費を減らす。
例えば、世間がゴールデンウィークだお盆だシルバーウイークだと騒ぎ立てれば自分も出かけたくなりますよね?
会社の人が連休にどこに出かけたと言う話を聞けば、自分も出かけたくなるのが人情。
私だってそうです。
雪便りが聞こえてくればスキーに行きたくなる世代。
年バレる。笑
でも、そこグッとガマン。
これがポイントです。
執筆者:sasa34
関連記事
子供たちの証券口座をどこにするか考えています。 【そもそもの状況】 普段SBI証券を使っています。 長女は、証券の未成年口座をジュニアNISAをやろうと思ってSBI証券に証券口座を開設済みなんです。 …
家ならば、電源もWi-Fiもありますが、外へ出るとどちらも必ずあるというわけではありません。 今契約しているソフトバンクのプランは、テザリングがいちいちお金かかる! 安いプランじゃないのに!(プンプン …
【家計管理の虎の巻】株主優待取りシリーズ めぶきフィナンシャルグループ
めぶきフィナンシャルグループ なんかもはや、家計管理虎の巻じゃなくて、株式運用、というか素人の株の嗜みみたいな感じで別カテゴリー立ち上げてもいい感じになってきた。笑 そして完全に備忘録。 今回の配当は …
7:00起床 8:00朝食 9:00出発 10:00シュノーケリング 12:00パンタノン島へ 15:00出発 朝ごはん こんなスタイルも よりどりみどり、五月みどり・・・です。笑 昨日話をした人に連 …
【虎の巻~タダ編その1】NHK、無料観覧しないなんてもったいない
先日旦那からラインが送られてきた。 それは、『鎌倉殿の13人』ファンミーティングの観覧募集のお知らせ。 読めばタダで小栗旬を拝めるイベントじゃないですか~~~! てか、私はオーケストラがタダで聞ける方 …
2023/06/07
【楽しんで学ぶ】仕事インタビュー、からの〜「どうする家康展」
2023/05/30
【ちょっと楽しい】自転車のタイヤが割けた!→近所の自転車屋さんでオーバーホール