気持いい!陸上競技場。
まさにテレビで見るようです。親の捻出費用としては、プログラム500円記録書200円。
掛け声が各学校オリジナルがありなかなか面白い!
こんなにわかりやすい競技、ないですね。次女は小学校のころサッカーやってたけど、それに比べたら100倍わかりやすい!
加えてサッカーは団体競技なので行動などいろいろ縛りがあるのだけど、陸上は基本故人なのでフリーダム。個人的にはこちらが好みです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
気持いい!陸上競技場。
まさにテレビで見るようです。親の捻出費用としては、プログラム500円記録書200円。
掛け声が各学校オリジナルがありなかなか面白い!
こんなにわかりやすい競技、ないですね。次女は小学校のころサッカーやってたけど、それに比べたら100倍わかりやすい!
加えてサッカーは団体競技なので行動などいろいろ縛りがあるのだけど、陸上は基本故人なのでフリーダム。個人的にはこちらが好みです。
執筆者:sasa34
関連記事
娘の学校見学で、東京ー静岡間の新幹線こだまに乗りました。 祝日の朝6時半東京駅発、です。 乗る時の知っておいたら「お得なこと」、自分の備忘録としても書きたいと思います。 一番前の座席がいい(と思ったけ …
来ましたよ~書類。 こういう書類を読んで理解するの、結構苦手です。笑 似たような名前が並ぶので、まいっちんぐです。 理解するために、書き込んでみました。 どれに申し込むか分かったのですが、今度はそれぞ …
【家計管理】まてよ、所得税分を前借りできる資金があれば、イデコで丸儲け?
色々考えたんですよ。 年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい?? うちに帰って、さっそく所得税チェックです。
はーい、都立の受験終わりましたねー。 悲喜交々あったでしょう。 終わりがあれば始まりがある。 そう、中3は受験から解放されて、新中3の今の中2の受験レース、スタートです。泣 しかも今回、我が家は中3の …