子育てストーリー 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【都立高校】吹奏楽部の定期演奏会 自分たちで進行表も運営もやる!

投稿日:

ってことを、ほんの昨日知ったんですよ。笑

なぜわかったかというと、ホールでの練習のタイムテーブルなどを昨日、初めて見たから。

進行表見て、分かったこと

●2時間半にも渡る、定期演奏会の時間
●タイムテーブル、楽器のセッティング位置(手書き!)もすべて自分たちで考える(先生の手を借りない)
●照明(ピンスポット、舞台照明、客席照明)、幕、ベル、マイク、司会、指揮(一部先生だけど)も、自分たちでやる

もうね、運営ですよ。
もちろん演奏もしますよ。
でも、演奏だけじゃないんですよ。

ちなみに、OB・OGも演奏も、裏方も、いっぱい手伝ってくれると事。
有難くて、泣けてきます。

しゅごい!

今日の演奏会に来ていただける予定の方に
「お母さんたちはいろいろお手伝いとかあるでしょうから、本当にお構いなく」
といわれたんです。
でも、全然手伝うことってないんです。
定演係の保護者2人くらいが、おにぎりとかお茶を差し入れするくらい。

もうね、本当すごい。
ただ物見遊山で行くのが申し訳ないくらい。笑

大人の力を借りるのは、ホールを借りるときの手続きだけらしい。
あ、大きい楽器(チューバとか、バスクラとか)運ぶのも、保護者がやるかな?
それを、その保護者も、特に騒がず粛々とやっていてくれるのです。

ありがたや、ありがたや。

知り合いがいってましたが、このとおりで。

楽器を弾く人が人前で演奏する時間は例えるなら1%ぐらいで、残り99%は練習、試行錯誤。

来年、吹奏楽部にいる長女は、この定演係も仰せつかったそうです。
OBOGの人とのやり取りも、その仕事に含まれるとのこと。

そうやって、段取りして、運営して、トラブルシューティングして、対応力を蓄えていくのね!

もう一回言うよ!
しゅごい!!

いろいろ楽しみだ!

・・・なんかこういうところまでやっているって、知ってもらう方法ないかな?と、思ってしまいます。
ねえ、その99%を知ってもらいたい!

-子育てストーリー, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

内申

【都立高校受験】滑り止めの併願優遇、どこにする?

かなーり悩んでおります。 たまたま近くにある私立大学付属の高校に五科の内申が足りず。。 学力に合わせると、ビミョーに遠く。 少しレベルを下げる、つまり安全圏の学校だと、どうなのかなぁという感じで。 安 …

【都立高校受験、はじめてやん】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)

はい、今日これからですよ、話題の(?)中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)。 中3の三女が受けます。 今回も、ベネッセですね。 しかも、採点する人はフィリピンで専門教育を受けて研究を受けた人、 …

【人生初胃カメラ】第二弾、まずは頸動脈と甲状腺エコー

頸動脈と甲状腺のエコーも撮りました。 前回エコーやってくれた人と同じ人で、モニター見たいと言ったら横になってるベッドに向けてくれて丁寧に解説してくれた。 やり方としては、アゴの下の首にゼリーを塗ってエ …

【子育て】動物は狩りをしなくなったら死ぬんです

今日の小児科の先生の言葉。 「仕事をしなくなって、血液循環が悪くなると血が固まるんです。」 いや、まさにそう。汗。 医者が言うと説得力ありすぎです。 久しぶりに通ってた小児科へ娘のアレルギーの薬を取り …

【子育てストーリー】PTA互選会(ごせんかい)、決着ついた

いやいやいやいや・・・。 小学校のPTA互選会までの一週間は、考えすぎて、肩が凝りました・・笑。 PTA会長になるか?他の役員になるか?すべて逃れられるか?など、いろいろパターンを想像しちゃうわけです …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!