地産というから、そのお店の近所かとおもったら、群馬県や埼玉県から毎朝直接運んできているから、産直、なんですね!
これかいました!
あと人参とか、トマトとか、キュウリとか、買いました。
安いっ!ずっしり重い長ネギ!
ふきのとうもある。
なんなら、だんごやら天ぷらやら(どうしててんぷらを売っていたか分かったぞ!笑)
高崎ハムのソーセージやら玉こんにゃくやら、ほんと目移りし大変でした。
さあ次!
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
地産というから、そのお店の近所かとおもったら、群馬県や埼玉県から毎朝直接運んできているから、産直、なんですね!
これかいました!
あと人参とか、トマトとか、キュウリとか、買いました。
安いっ!ずっしり重い長ネギ!
ふきのとうもある。
なんなら、だんごやら天ぷらやら(どうしててんぷらを売っていたか分かったぞ!笑)
高崎ハムのソーセージやら玉こんにゃくやら、ほんと目移りし大変でした。
さあ次!
執筆者:sasa34
関連記事
【楽しんだモン勝ち】さながらニューシネマパラダイス。。8ミリのフィルムの中身を見てみた
実家の片付けをしていたら、私のおじいちゃんが撮った8ミリフィルムが大量に出てきた。 DVDにダビングしてもらったのもあるのだが、全部やるとなかなかの費用がかかるので、一部「セルフで見るだけサービス」を …
【楽しんだもん勝ち】人生、山あり、白アリ、モハメッドアリ・・
と言っていた先輩がいたんです。(笑) まあ、トラブルを楽しめる、というより、うまく回避する方が、ハッピーじゃない?と思うんです。 あんぽんたん、分からんチン、にかまっている人生の時間はないんですよ、申 …
【東京都内日帰り旅】東京モノレール~遠くに行かなかったって楽しいよ
これまた仕事の前に行ったんですが(7月の半ば)、東京モノレールと羽田空港、行ってみました。 まずモノレール乗らないですよね、羽田から出発する時以外。 でも、羽田空港から飛行機に乗らなくても十分楽しめる …
うちには31日に家族みんなでおせちを作る習慣があります、というか、できています。 というのも、実家は商売をしていたのでそのような時間はあまりなく。 ダンナと三姉妹が筑前煮に入れる具の飾り包丁をしてくれ …