楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんでいる】寄りたくても寄れなかったところへまとめて寄ってみた~その1~材木屋さん

投稿日:

日々の暮らしの中で、買い物やら、銀行やら、用足しするときに「あ、ここ、気になるな」ってところ、ありません?

でも、だれか一緒だったり時間がなかったり気になったからって寄れない、寄りづらいじゃないですか?
が、今日はまとめて寄ってみました。笑

①材木屋さん

東京新宿木材市場株式会社
WOOD & GALLERY SETAGAYA

買ったのはコチラ。
机の下のフットレストです。
なんせわたくし、チンチクリンなので、机の下の足がぶらぶらするんです。
ピアノもそうですが、ちゃんと足がつかないとダメなんですよ。

今回、娘たちの作業机用に買ったものの高さが高く、足がぶらぶらするという事で、材料費300円也。でゲットしました。

んで、本当は、いろいろ棚の素材や作ってある棚や机もあります。

今回、机の上の棚を作ろうと思ったのですが、25センチ幅のものがなく(30センチ幅はあった)、あと旦那のミッションなので私は主導権はなく、このGW中にやりたいってことなので、ちょっと見送りますが。。
きいたら、新座に工場があるとのこと。

いろいろアイデア勝負ですよ~。

さあ、これは朝一で行ったところ、次は、地産マルシェです。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんでる】美大の卒展、たまたま卒業式。

せっかく卒展に来たのに何も書かないなんてもったいない。 美大の卒展に来ています。 実は、全然予定になかったのですが、彼の作品が見たくなって。 朝、調べものしていた時にたどり着いて、あ、やっぱ見たい!と …

no image

【楽しめるかな】地元のオケに入るかもしれない

地元のオケ(オーケストラ)に、入るかもしれない入るかもしれない。 んで、譜面のPDF送っていただきました。 クラシックの譜面、というかオケの譜面を見た素人の感想を。 1.ねえねえ、どうしてこんなにしょ …

【楽しんだモンがち】高野優さんの講演会行ってみた

まさに楽しんだモンがちじゃないけど、子育てエッセイの先駆者、先駆け、師匠、な高野さん。 テレビでは何回かみたことあるし、漫画も長女が生まれる前にお隣さんから借りて、読んで、出産後産院でビール飲んでた場 …

【ライターです!】Write for your users,not Search~Search Central Live Tokyo 2023

行ってきました! Search Central Live Tokyo 2023! いやー楽しかった! そもそもど肝を抜かれたのは、昼の軽食! カヌレ! マカロン! カナッペ?! オレンジジュースとウー …

no image

【無料イベント、チェックし損ねた、汗】どうする家康ファンミーティング

大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~ ああ、もう終わっている、申し込めばタダで松潤が拝めたのに。泣 コチラでも案内していたのに。泣 【虎の巻~タダ編その1】NHK、無料観覧し …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!