ライターなんです 家計管理の虎の巻

【ライターなんです】確定申告終わった

投稿日:

いやいやいやいやいや。

昔、会計事務所でバイトしたことあるんです。
クビになりました。
なぜか?
事務所の会計士さんに「君には向いてない」とはっきり言われました。
事務所じゃなくて、わざわざ喫茶店に場所を移して、話してくれたんですよね。
その当時は落ち込みましたが、でも、早く切ってくれてよかったと思っています。

昔、大学生の時、ジャズ研にいたのですが、その時会計をやって先輩に言われたひとこと。
「お前の感情はどんぶり勘定だ!」と先輩に言われました。
その当時は、なんのこっちゃさっぱりピンときませんでした。笑

という私が、確定申告できるのがfreeeという素晴らしいソフト。
月に1000円弱払っています、一番安いプランですが、チャット機能で何とかやっつけています。

そして、終わるとすべて忘れて、また同じ翌年に同じような内容で悩んでます。
備忘録
「未払い金」「売掛金」そんなもんないのになぜかそんな風に貸借対照表に記載されている。(-_-;)
レポート>総勘定元帳>詳細>決済の登録
から、決済しましたよ~という状態にすればいいということを、備忘録として残しておきたいと思います。笑

確定申告終わったら、一人お疲れ様会をお気に入りの飲み屋で実施することを糧に頑張ってまいりました。笑
なので、明日は美容院に行ってその帰りに一杯やってこようと思ってます(そんな余裕あるのか?笑)

備忘録
どうやって領収書を時系列にしておくか。
やっぱノートに張るべきか?封筒を分けるべきか?←分けた方がいいね。

まあ、できることからやっていこう!

-ライターなんです, 家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【都立高校】入学後の支払い

都立って結局いくらお金かかるんだろう? 受験する前に結構探しましたよ。笑 発信できる側になれたので、よかったです。 学校によって多少の差はありますが、大体こんなものと思っていただければよいと思います。 …

【大学受験】大学受験料 163,280円也

2021/1/31 コクリツダイガクホウジントウ ¥21,300 2021/1/9 ○○ダイガク ¥90,990 2021/1/9 △△ダイガク ¥50,990 受験料合 …

【ライターなんです】実はディレクションもやってます

なんやねん?ディレクションって? って、私も10年前まで思ってました。笑 ホームページを作る際に内容考えてワイヤーデザイナーさんやコーダーさんにやることを指示するのがディレクションです。 んで、デザイ …

【ライターなんです】SEOは「いそがば回れ」

地道に記事をUPしていくのが一番の近道。 しかも、変な言い方ですが、心を込めて書く?打つ?タイプする? 人にも、検索エンジンにも、それが一番伝わるんですよ。 なぜこの話かというとですね。 とある医療法 …

【家計管理】果報は寝て待て

ソフトバンク、約定しました! 今回の買いも、その前の売り※も、指値しておいて待ってたらなかなかピンポイントでいいところで約定しました。(利益8万ちょい) 手間もかからず元手・・は要りますが、笑、でも、 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!