家計管理の虎の巻 楽しんだモン勝ちストーリー

【家計管理】ZOOMのパケット数、どれくらい?

投稿日:

このコロナ騒動でもてはやされている?のが、オンライン会議ツールZOOMです。
長女が通っている予備校は、これを使って講評をしています。

んで、オンライン飲み会ってのも流行っているじゃないですか?
飲み会ももちろんやりたいんですけれど、通勤していた時にたまに一緒にランチをしていた学生時代の友達と「オンラインお茶会しよう」
という話になりました。

学生時代の友達と話すのは、まあ子供や旦那に聞かれたくない内容なことが多いですよね。笑
なので、公園にスマホを持って行ってやることにしました。

そこで気になったのは、スマホのパケット代。
今、ソフトバンクのギガモンスターというプランなのですが(ちょっと不本意ですが、いろいろな経緯がありこれを利用中)
まだ全然使い切れていない。

どれくらい使うのかと思ったら、だいたい30分間で約300MBくらいの模様。
思いのほか少なかった。

ここで、おさらいです。
1GB(ギガバイト)は何メガでしょうか?
1GB=1024MBです。

話を戻すと、1時間だと、520メガバイト、2時間だと大体1ギガね。
大体が分かることが、お金もそうだけど、把握していることが大事です。
細かい数字じゃなくてもいいけど、おおよそが頭に入っていて、パッと出てくる、計算できる。

そのメモリは頭の中に持っておいたほうがいい気がします。はい。

-家計管理の虎の巻, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ラテマネー」って何?⇒それについて書いてある本が地元の図書館になくても借りられる裏技ご紹介。

自動的に大金持ちになる方法 オートマチック・ミリオネア ちょっとタイトルが恥ずかしい。。笑 まだ読んでいないんです。 読みたいからって、買いませんよ~。笑 ネットにある情報をつまみ食いするよりも、自分 …

【楽しんだモン勝ち】さながらニューシネマパラダイス。。8ミリのフィルムの中身を見てみた

実家の片付けをしていたら、私のおじいちゃんが撮った8ミリフィルムが大量に出てきた。 DVDにダビングしてもらったのもあるのだが、全部やるとなかなかの費用がかかるので、一部「セルフで見るだけサービス」を …

【楽しんだもんがち】コロナ、悲喜交交~学校の行事中止相次ぐ

コロナといえば悲しいことしかないんだけど、 それでほくそ笑んでる不埒な中高生二人。笑 合唱コンクールがなくなって、ウェーイとか言ってる中学生 伴奏だったので重責から逃れられてそれはそれでいいらしい。 …

【楽しむぞっ】要介護の親2人を連れていく!新しい旅行の計画♪

愉しみますよ、はい、楽しまなきゃ、もったいない! キッカケは、10月に父だけを連れて大島に行ったこと。 釣りの大好きな父にもしものことがあったら、後悔しまくりになると思ったので、いきなり釣りは無理だけ …

【楽しんだもん勝ちストーリー】今度は自分の健康について考えよう

健康診断を随分すっ飛ばしていたので、今年はいよいよ受けようと思います。 そこで、普通の健康診断で40過ぎるとマストになるバリウム、胃のレントゲン。受けたくないし、あまり用が足りないという話も聞きます。 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!