楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ】やっぱり早起きは三文の徳

投稿日:

ここしばらく、三女@吹奏楽部が毎日朝練で、汗、我が家の朝は早いんです。
もともと、長女は大学が遠いので7時半前、旦那も同じくらい、次女が7時半過ぎ、んで三女が8時15分のNHKあさイチが始まってから
学校へ行くのはやばい(ギリギリセーフ)という流れです。
私は万年リモートワーク&取材等がある日もあるので、その日のよってまちまちなんですが、全体的に早めスタートだと、一日が長い
=余裕のある朝=余裕のある一日になります。

もともとわたくしは寝坊助です。
あと5分、あと5分といって1時間くらいダラダラしているのが本性です。笑

でもね、まあ子供たちの生活のペースに巻き込まれて早めになっている。
そうすると、朝から畑に行ったり仕事の前にこのようにちょっと徒然なるブログを掛けるわけです。笑
※朝、畑に行ったらブロッコリーに青虫君がいっぱいいましたので、どいていただきました。
【閲覧注意】

こうやって気持ちを吐き出すのは結構自分を整える手段でして。
以前触れた、日記を3日書くと血圧が下がる的なもんですよ。はい。

このタイミングがないと、死んじゃう。笑
ライターである根源でもあると感じています。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育てストーリー】反抗期は正常化な発達段階!?

今日入学式のおうちもあるかと思います。 今朝、やっと桜が満開に近くなってきた近所の桜並木で見かけた光景。 真新しい制服姿の女の子とご両親が歩いていました。桜並木を背景に、我が子と家族写真を撮りたがるお …

【楽しんだもん勝ち】GWだからって、みんなと同じタイミングで出かけなくて、いい~そのココロは?

なんだか、斜に構えているタイトルですが。笑 10連休ですね~。 でも、うちは遠出はしません。 なぜなら、混んでいるし高いから。 なので、こないだ川井キャンプ場に行っておいたんですね。 どうしても、ニュ …

【楽しく気持ちいい】太極拳5回目

え?5回もやってるの?お教室の皆さんとやっているから続いています。ありがたい。 いや~、気分がリフレッシュします。 それと、動きがね、相手と闘う時に事を想定して、というか、それの型をもとにしているんで …

【楽しんだ】清少納言もやっていた?!脳内をデトックス!アウトプットのススメ 

でもね、コロナがこうなっていると楽しめないよなあ。 でもね、なんつーか、とにかく自宅にいなきゃならないわけじゃない? でもそれって、異常事態じゃない? 異常事態の中で、どう精神状態を維持するかって話に …

「ラテマネー」って何?⇒それについて書いてある本が地元の図書館になくても借りられる裏技ご紹介。

自動的に大金持ちになる方法 オートマチック・ミリオネア ちょっとタイトルが恥ずかしい。。笑 まだ読んでいないんです。 読みたいからって、買いませんよ~。笑 ネットにある情報をつまみ食いするよりも、自分 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!