楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ】タカタレムレスさん、ありがとうございました!

投稿日:

嬉しかったとても~♪
そんな今井美樹の歌もありましたね。笑

何がうれしかったかというとですね。
時計の修理がうれしかったんです。

今住んでいるところに引っ越したころから、ずっと使っていた時計。
かれこれ20年くらい使っているんでしょうか?

「長期ご愛用無償対応」ということでタダで修理してもらっちゃったんですよ。
タカタレムノスさんという会社さんに。
元はフランフランという雑貨屋さんで買ったんですよね。
地元の時計屋さんで直そうかなと思って電話したんですが、メカの部分?を直すと4~5000円掛かるので、新しいの買う方が多いんですよとのことだったんです。
ならば!買ったところはどうだろう?とフランフランの問い合わせ窓口に問い合わせたら、写真を送ってくれと。
写真を撮って送れば型番が特定できるわけですね。
んで、メーカーの方に問い合わせという事で、問い合わせたんです。

そうしたらメーカーまでの送料を負担してくれれば直すと。
こちらに帰ってくる送料は、先方負担と。
でも、さすがに保証期間なんてとっくのとうに終わっているので、いくらするんかな?どうやって払うのかな?と思っていたところ、無償修理との嬉しいサービス。
私が会社に人間だったら、そんなに長く愛用していてもらったら、やっぱりうれしいですよね。
その嬉しさを無償という形でフィードバックしてくれて、タダがうれしいというのもあるけど、その心意気がうれしかった。

・・・そういえば、同じようなことあったな。

思い出しました!

椅子です、椅子!

スタンダードトレードという家具屋さん。
子供が椅子に座ると、傾けるじゃないですか!(おいこら!)
そうこうしているうちに、ゆがんできて、ねじが取れちゃって。
んで、修理を依頼したら、ちゃんと代車ならぬ代椅子まで用意してくださって、車で取りに来て無償で修理してくれて、車で届けてくれた。
痺れたね~!その職人魂。

結構いいお値段の椅子だったんですけど、娘たちがおばあちゃんになっても使えるようにと思って、買ったんです。
軽いし、デザインいいし、長持ちするし。

そういえば、割れた茶碗(うちの三姉妹の非売品の茶碗)も金継して使っていたな。
結構そういうのが多い、我が家です。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだモン勝ち】ワードプレスの噴き出しのプラグイン、入れてみた

ほかのサイトを見て、やりたいと思っていたので、プラグイン、インストールしてみた。 やっさん おっす! まっさん なんだちみは!? WordPressの吹き出しプラグインSpeech Bubbleで会話 …

【ライター】ハードネゴシエーター後、太極拳はよいよ

いや、ハードです。 なかなか駆け引きをしなきゃならない、または、相手がお偉いさんなので気を遣う、 また、今までやったことのないことに企画を進める、そんな仕事が続いています。 朝早く目覚めちゃうんですね …

「ラテマネー」って何?⇒それについて書いてある本が地元の図書館になくても借りられる裏技ご紹介。

自動的に大金持ちになる方法 オートマチック・ミリオネア ちょっとタイトルが恥ずかしい。。笑 まだ読んでいないんです。 読みたいからって、買いませんよ~。笑 ネットにある情報をつまみ食いするよりも、自分 …

【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」

いやー映画を見てこなかった自分に後悔。 ペンと五線譜のみで作曲する天才音楽家。 あこがれる、楽器を鳴らさずに、作曲できるの。 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」 なぜかというとその分の 目の前に白い紙 …

【楽しんだもん勝ち】どうしたらうまくリモートワークできる?

いよいよわたくしも、リモートワーク始まりました。 いいところ悪いところどちらもあります。 ①計画を立てる 会社にいるときによりも、厳密にやらないといけない。 少なくとも上司にやっていることを理解しても …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!