楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】リモートワーク主婦だって楽しみたい→フライデーイブニングにソロ呑み

投稿日:

フルリモートで働いておりますので、それほど行動範囲は広くありません。
たまにお客さんのインタビューなどで出かけるのが、それはそれは楽しみであります。笑
ついでになんかの用事をひっかけちゃったりして。

んで、今日はですね、帰りに飲みに行っちゃおうと思っています!(万歳)
今日は外でパソコン持って出て仕事しているので、まあその帰りに一杯ひっかけようと。
そうするとですね、ムキムキとモチベーション上がるんですよ!
まあ一人呑みですけれどね。
近所ですが、行きたいな~と思っていた、思っている飲み屋がいっぱいあるけれど
家族で行けば5人分のお金がかかるわけだし(当たり前ですが)、どこに行くかで思案するわけです。

ですが、ひとりなら行きたいところに行きたいタイミングで行け、しかも料金は一人分!
素晴らしくないっすか?(自画自賛)

最近「ソロキャン」って流行っているけど
「ソロ呑み」って感じで、流行らせちゃおうかな?笑

あ、シリーズにすればいいんだ!笑
金曜、自分の仕事と家族のご飯を作る時間の隙間に飲む。
あ、「隙間呑み」でもいいかしら?
通勤時間だったところが、「隙間ソロ呑み時間」に置き換わる、ということですな。

まあ、お昼代はとにかく倹約、節約。
そういうところで、お金を投下していこうと思います。

うひひ。

ああ、もう画像見ただけで、よだれが。。笑
がんばろっと。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

ここは最高の仕事場所 区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。 基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。 (予約はできません) 気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。 でもね …

【楽しんだもん勝ち】せっかくのお休みだから

ネットフリックスもゲームもいよいよ飽きたようです。(笑) 意外だったのが、次女が毎日昼ご飯を作ってくれているところ。 朝、弁当を作らないだけでも、かなり料力が減るということが分かりました。 三女は、当 …

【楽しんでるっ!】娘の高校の文化祭

まさに4年ぶりの「ハレとケ」です。 1日目は仕事休んで、というか正確に言うと前の日に仕事ギューギューに詰めて、笑、挑みました。 なんかね、高校生は生物学上,一番パワー有り余る年だと思うんです!(おばさ …

【楽しんだ】清少納言もやっていた?!脳内をデトックス!アウトプットのススメ 

でもね、コロナがこうなっていると楽しめないよなあ。 でもね、なんつーか、とにかく自宅にいなきゃならないわけじゃない? でもそれって、異常事態じゃない? 異常事態の中で、どう精神状態を維持するかって話に …

【家計管理】お寺や葬儀屋さんに話を聞きに行ってみた(葬式の概算、聞いてきた)

このコンテンツのカテゴリ分け、むずかしい。笑 GWですが、遠くまで遊びに行くのはやめて、笑、それぞれお楽しみを設定しました。 長女は明日からキャンプへ、次女は友達と遊園地へ、三女は地引網へ。 親たちは …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!