楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】日光浴、月光浴、温泉浴・・・

投稿日:2020年12月1日 更新日:

なんせ気持ちがいいんですよ、日光浴。
このストレスフルなコロナ禍で、タダで楽しめる癒しじゃないかと思います。笑

結婚するまで出たことなかった実家は、西日しか入らない。
生まれ育ったところがそうだったから、別に部屋の中に日が入らなくても何も違和感なかった。
知らないってそういうこと。
まあ都会だからしょうがないんですよ。

ところが、結婚して初めて引っ越して住んだところはとても日当たりのいいところ。
なるほど、日当たりのいいという事はこうも気持ちがいいものなのだという事を20代後半で知りました。笑

んで、今住んでいるところは、朝しか日が入らない。
しかも結構短い間。
入居当初は、外で働くし、どうせ日中うちにいないし、子供もいなかったので、さして気にならなかった。

んで、今日はとあるところでPCとテザリングで仕事をしているのですが、またここの日当たりが最高!
この陽が当たる時間に来ていたことがあまりなかったので、知らなかったんだけど、いや~気持ちがいい。
背中にお日様がバッチリ当たる場所に陣取って、パチパチキーボード打ってます。笑

んで気が付いたのは、日光浴って、ストレス除去の効果があるという事。
気持ちがいいのね、温泉入っているみたいで。

このコロナ禍、出来ることからストレス除去をするといいなと思いました~。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

ここは最高の仕事場所 区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。 基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。 (予約はできません) 気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。 でもね …

【楽しんでる】自分を癒すおひとり様飲み

はい、楽しんでます、1人飲み。 場所は近所の魚の美味しいイタリアン居酒屋さん。 ちゃんと季節の食材、使ってます。 今の時期なら揚げ銀杏のチーズ添えとか白子のグラタンとか。 和風な食材を和風に出すのでは …

【虎の巻】いよいよアメリカ株にも!

やってみたかったんです、ずっと、アメリカ株。 スクエア(Square)って会社、昨日初めて知りました。企業情報を見ると、そうそうたる外人さんたち(当たり前やん) 私流に説明すると、電子決済屋さん。 電 …

【楽しんでるよ】会社の年賀状をやっていて気が付いたこと

楽しんでますよ~。 そりゃね、老後資金とか、子供の教育費とか、突然壊れる家電たち(給湯器に続き、トースターもヤバい)、いろいろ心配事ありますよ。 でもね、今ちょうど会社の年賀状の宛先を追加していたんで …

【子供も大人も学ぶ】愚者は経験に学ぶ、賢者は歴史から学ぶ/ビスマルク

今回のコロナで、あたしが最も学んだことばです。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」を実践する!! 面白いですよね~。 というわけで、私は、知恵泉 3/29の東京新聞に、というか、日曜の東京新聞には …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!