楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんでる】太極拳

投稿日:

太極拳のレッスン、人数が少なかったんです、暑すぎて。
昼過ぎなので、一番熱い時間です。
やっぱり足が遠のきますよね~。

こちとら、月一しか行けないので、ここと決めたら、雨が降っても暑くても基本行きます。
今回行く前に、ちょっとトラブルあったんです、実家の方で。
それで結構モヤモヤした気持ちのままいったので、初めて最初の時は結構先生のお話も上の空だったんです、正直。
でも、動きが大変になってくると否が応でも集中してくるんですね。

そうすると、息が深くできるようになってくる。

行っている太極拳のレッスンは、休憩時間があって、その時に動きの解説をしてくださるんです。
それが、とても腑に落ちる。

なんでこういう動きをしているのか?
どういう意味合いなのか?
戦うための技をもとにしているので、相手のこめかみをグリグリやるアクションがあったり、けり上げて頸動脈を打つアクションがあったり。

そうすると、どうしてこういう動きなのかなど納得しながら、動けるんです。
ただ形をやみくもにまねするんじゃなくて、これこれこういう理由で動いている。
しかもその効果も含めて解説してもらいながら動くと、なおさら納得。
一石三鳥ですね。

そして先生たちの流れるような動き、毎度見ていてウットリします。

とにかく、太極拳もう1年近く経つのかな?
その前はプールに行ってたんですが、今の時期プール激混みなので、行く気しない、汗。
継続は力なり。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【愉しんできた】すいているタイミングは最高

このコロナ禍、出かけるのにはちょっと気後れしてしまうことありますよね。 でも、タイミングをずらせば、それほどドキドキせずにお出かけできちゃうんです。 例えばランチなら11時などの早めの時間にセッティン …

【ドキドキ】はじめての胃カメラ

人生初、五十路にして、笑、胃カメラです。 区の胃がん検査、ABC検査というやつでピロリ菌がいることが判明。 んで、検査した医院さんで紹介状を書いてもらって(あの御机下ってやつですね) しかし儲かってる …

【楽しむむむー】テツコなんです

このクロスシートの京王ライナーに乗れただけで、テンション上げ上げです。笑 クロスシート=向かい合わせの電車の座席、ですね。 こないだも、浦和方面のお客さんのとこへ行くのにわざわざ新宿湘南ライナー乗りま …

【楽しんでいる】寄りたくても寄れなかったところへまとめて寄ってみた~その4~やきとん まるじ

やきとん まるじ (○治) 仕事は休みなので、結局飲んじゃいました。笑 こちらのお店です。 ずっと気になっていた。 その斜前のスナック。このガラスはとてもエロイ、笑。 とんかつをいただきました。 美味 …

【楽しんだもん勝ち】飲み会の席の取り方は究極のソーシャルスキル

今回は、高校のPTAの反省会に来ています。(その待ち時間に一部執筆) 長女の行っている高校なので、顔見知りが特にいる訳でないのです。 唯一、同じ広報委員で一緒だった人が顔見知りなので、その人と一緒に来 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!