楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんでるよ】自分のための休日

投稿日:

今日は自分の楽しみのための日曜です。
てか、昨日もそうだったな。笑
ということで、自分の楽しみのための週末、です!

今日のお楽しみ〜文化祭周り方

その1 何を見たい、食べたいを最初に見極める

「場所」と「やる内容」はまず同じページに書いてません!
何を見たいか、を見定めること。
食べ物や販売はソッコーで終わります。

整理券がないと買えないとか、食券売ってるところが別、というところは結構ある。
よーくチェックするために、行動するためにまず立ち止まるか座れるところで整理券配布時間などをチェック。

ということで、今まさに並んでいるところです。笑

展示はいつでも見れるのでそこは空いているタイミング見つけて。

その2
なるべく早く行く

もう、始まりと同時に行くとかくらいがベスト。
時間が経てば経つほど混んでくる。
食べ物とかもとにかく早めに!
お腹空いてるとかそういうのは後で!

今日のお楽しみ〜落語

楽しみof楽しみ、です、私の。
もう心のオアシス,本当に。
しかも、今日は神田伯山!っ!2時半!
そこまでに文化祭身終えなきゃあということもあり、朝早めに始動しました。
てか、どちらかというと、長女と次女が早起きだった、日曜なのに、というのに引っ張られたです。

結局、2時に入って8時までという最長記録。
流石に疲れたけど無茶苦茶色んなことインプットできました。

留守をお願いした旦那に感謝。
そして明日からまた仕事山積みなので頑張るしかない。
というか、頑張ります!

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】大江千里さんの配信ライブ

いや~、ほぼ初恋の人ですよ、はい。笑 彼の言葉選びは、本当にセンスの塊。 私は、文学少女でもないし、そんなにすごく本を読んでいるわけではないし・・・ライターなんですけどね。 でも、自分の言葉選びの筋肉 …

人は声をかけられると嬉しい 体験二つとともに

たまたまソフトバンクの配当を受け取りに行ったときの。郵便局での一コマ。 私に声をかけてきたお姉さんがいたんです。 最初「?」と思ったのですが、娘の学資保険を掛けた時に担当だったお姉さん。 引っ越す前の …

【楽しんだもんがち】いろいろ忙しすぎて

結構まとまらならない感じなんですけれど。 会社がね、スモールオフィスというか、シェアオフィスにするっていうんですよ。 いろいろなことが変化するわけですが。 会社の電話が秘書代行になる これって、営業の …

【楽しんだもん勝ち】苗字が変わった年賀状

お正月、お友達からくる年賀状は楽しみの一つですよね。 私宛の年賀状に知らない苗字のものが。。 でも裏面を見ると、離婚しました!と何だか楽しげなメッセージ(笑)が。こういうことか。合点がいきました ちな …

【子供が学んだ!】子供が新しい夢を見つけたらしい

まあ、コロナコロナで、とにかく引きこもりな日々なわけですよ。 うちのお嬢さんたちは、とてもマジメなので(親に似ず、笑)用があるとき以外はちゃんと引きこもっている。 引きこもる中で、テレビを見る時間も増 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!