歯と口と鼻の知るべきこと

【歯と口の話】先生たちよ、歯医者に行って

投稿日:

商売柄(歯医者さんのホームページのライティングばかりやっているライター)、どうしても人の歯を見てしまうんです。

小中高全体にいえることですが・・・結構歯の管理をおざなりにしている先生が多い。

「歯医者で痛い思いをして大変だった」と生徒たちに話をしている先生。
(心の叫び:そんなに痛くなる前にメンテナンスしに歯医者行ってくれ~~!」)
歯の手入れがよろしくない。
(心の叫び:もうちょっと歯並び何とかならないか?もしくは、差し歯や被せ物、歯茎の状態が悪く、せっかくの笑顔でがっかりしてしまう)

・・・・忙しいの、わかるんです。
でもね、体が資本の商売じゃないですか。
物を売る商売じゃないですよね。
なので、先生こけたら子供は困るわけですよ。
なので、なので、健康維持のためにも、楽しい老後のためにも(いまどき60歳定年ですからね、公務員)、自分の健康の礎になる歯を、ぜひぜひぜひぜひ大事にしてほしいです!!

-歯と口と鼻の知るべきこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【歯と口】今度は子供の歯医者

次女が歯が痛いとのこと。 行きつけの歯医者さんに「明日にでも診てほしい」と電話したんですが、さすがにすぐという訳にはいかず。 で、それが今日、私の治療する日と被ったということ。 自分の予約が10時。 …

【歯と口】次の虫歯、治します

歯が欠けて、詰め物を入れ替えたとき、最後に念のためレントゲンを取りました。 そうしたら、銀歯の下に虫歯が潜んでいたのを発見! ぜんぜん、全然、痛くないんですよ! でも虫歯なんですって。 詰め物の下だと …

【歯のハナシ】娘の虫歯の治療 結構大きかった・・・

子供が小さいうちから、歯のクリーニングは欠かさず行ってたんです。 でも、娘が虫歯になっちゃいました、泣。 先週、家族で歯のクリーニングに行っていた時、隣のユニットから「思ったより深くむし歯になってます …

【今回も口の話】先生方の嬉しいコトバ

ここしばらく、過去にライティングした歯科医院さんの先生に褒められる。 ついでに、グーグルさんにも褒められる。=結構なビックワードでトップ表示という栄誉。 うほほい! 先生直々にお電話いただいたり、恐縮 …

「ラテマネー」って何?⇒それについて書いてある本が地元の図書館になくても借りられる裏技ご紹介。

自動的に大金持ちになる方法 オートマチック・ミリオネア ちょっとタイトルが恥ずかしい。。笑 まだ読んでいないんです。 読みたいからって、買いませんよ~。笑 ネットにある情報をつまみ食いするよりも、自分 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!