怖いよ~~~。
バブルっぽくて。
こんな上がりっぷり、今まで経験なくてさ~。
というレベルの、完全に感覚だけの、あくまでも感想です。
任天堂、未単元株、ミニ株、で持っているのですが、半分売ることにします、利益確定で。
実は、いくらか新しく株を買おうと思って資金を用意しているのですが、高くて買えない。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
怖いよ~~~。
バブルっぽくて。
こんな上がりっぷり、今まで経験なくてさ~。
というレベルの、完全に感覚だけの、あくまでも感想です。
任天堂、未単元株、ミニ株、で持っているのですが、半分売ることにします、利益確定で。
実は、いくらか新しく株を買おうと思って資金を用意しているのですが、高くて買えない。
執筆者:sasa34
関連記事
【家計管理】お金のことを考えることは、家族のことを考えることだ。
実は、うちはお墓がありません。 夫の父が既に亡くなっているので、どうにかしなきゃいけないのです。 紆余曲折あって、なかなか決めかねていました。 でも、お願いしようと思っていた納骨堂が出来たのですが、ま …
【家計管理】そうは問屋が卸さなかった!イデコは医療費控除と同じ感じ
税務署に電話して聞いてみました! したら、住宅取得控除のように、まるっと所得税が戻ってくるわけでなく、 医療費の控除と同じで、課税される所得額の控除されるだけだそうです。 世の中そんなに甘い話は、あり …
【虎の巻】住宅ローン、0.35%の金利UPがどう影響しているのか?
分かりずらいことこの上ないかもしれませんが、金利が変わることでどうかわるか?です。 低かった時の金利(赤字)は、たぶん、1,030%くらい。 高い時の金利(青字)は、1.475%。 0.35%の金利の …
この暑いときに、冷蔵庫の自動製氷が効かないという事態。泣 実は、2か月前くらいから調子悪くて、サポートに電話して、給水機の掃除や、冷蔵庫奥の強制清掃ボタンを押して何とか氷が出来ていた。 がしかし、2週 …