物々しいタイトルですが、まあ受験準備スタートってとこです。
塾やらなんやらセッティング中。
申し込んでみると結構ワクワクしてくる。
腰が上がるまでは時間が掛かるけど、走り始めちゃうと結構ワクワク。
なぜならチョット今回毛色の違う都立高校も考えているから。
なんだかアーティスティックなおうちにチョット近づいたイメージです。
金勘定しておかねば!笑
詳しくはまた!
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2019年3月25日 更新日:
物々しいタイトルですが、まあ受験準備スタートってとこです。
塾やらなんやらセッティング中。
申し込んでみると結構ワクワクしてくる。
腰が上がるまでは時間が掛かるけど、走り始めちゃうと結構ワクワク。
なぜならチョット今回毛色の違う都立高校も考えているから。
なんだかアーティスティックなおうちにチョット近づいたイメージです。
金勘定しておかねば!笑
詳しくはまた!
執筆者:sasa34
関連記事
無事、夏のコンクールも終わりいよいよ学校説明会の本腰が入ります。 コンクール明けの月曜日、同じ私鉄沿線の学校説明会へ。 今都立高校は、学区制が廃止され東京都ならどこへでも、大島でも八丈島でも三宅島でも …
はいはい、来月から中3の三女ですが、いよいよ親がいろいろ言わなきゃならない問題が噴出してまいりました。汗 どのみち都立高に行くんです。 が、専門分野のある学校に行くか、単位制の普通科に行くか(あれ、こ …
すごい葛藤だった。 学校で前日指導が有るんだけど、子供に併願優遇の学校の手続きの確認をしておけと言われたらしく。 朝起きてきて「入学金振込いつまでとか手続きどーなの?」とか聞いてきて。 いや、それ本当 …