気持いい!陸上競技場。
まさにテレビで見るようです。親の捻出費用としては、プログラム500円記録書200円。
掛け声が各学校オリジナルがありなかなか面白い!
こんなにわかりやすい競技、ないですね。次女は小学校のころサッカーやってたけど、それに比べたら100倍わかりやすい!
加えてサッカーは団体競技なので行動などいろいろ縛りがあるのだけど、陸上は基本故人なのでフリーダム。個人的にはこちらが好みです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
気持いい!陸上競技場。
まさにテレビで見るようです。親の捻出費用としては、プログラム500円記録書200円。
掛け声が各学校オリジナルがありなかなか面白い!
こんなにわかりやすい競技、ないですね。次女は小学校のころサッカーやってたけど、それに比べたら100倍わかりやすい!
加えてサッカーは団体競技なので行動などいろいろ縛りがあるのだけど、陸上は基本故人なのでフリーダム。個人的にはこちらが好みです。
執筆者:sasa34
関連記事
デイサービスやショートステイに行きたくないと渋ってた母がすんなり行ってくれたようです。 ようです、というのは、送り出しはしてないから。 やっぱり行くタイミングにいて泣かれたのは辛い思い出です。 本来送 …
今日は小田急線と相鉄線の交わる大和駅にある歯科医院さんの入れ歯サイト納品で先生と打ち合わせ。 その医院さんどまん前にある図書館、シリウスというとこに寄ってみました。 大和市に住みたくなるレベルの図書館 …
どちらも取材して何度も会っている方達です。 技工士さんは、先日密着取材を初めてさせていただきました。ずーーーーーっとやりたかったんです。もうね、職人、マイスター。 自費の入れ歯は200以上の工程があり …
あと2年で終わるんですけど、住宅ローン、住信SBIネット銀行で。今の金利が、1.725% 今朝、SBI銀行から下記メールが。(不幸の手紙っす、汗) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月1 …