子育てストーリー 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【高校受験】親は大学選びのツアコンになるべからず

投稿日:2018年3月11日 更新日:

というかね、親の本心を見透かされて、マイッチングまちこ先生なわけですよ。笑

晴れて高校が決まり、さあ今度は、大学だ!と思って
行きたい大学の高大連携室に早速メールをしたんです。
行きたい大学とは、中3の秋に文化祭に行って親子で「ココ良いね!」意気投合した大学。

したら、高大連携室の担当者さんからご丁寧なお返事をいただいて。
普通に来年度の学校説明会の案内を頂いたメールの中に「親が大学案内のツアコンになるのはダメ!」という返事をいただきました。
百害あって一利なしと。
なぜなら、大学は自分で決めていくものだと。

そうだよね~言われてみればそうだよね~。

なんで高校生活を大学受験一色に染めてはダメなのか?
コミュニケーション能力が育たない、ということ。
部活や学校行事などで、揉まれて、いろいろな経験をして、そのなかで自分でソリューションしていく力をつけることが勉強より大事だと。

そうだよね。
勉強ができることより、友達作りやサークル活動で活躍して人と渡り合うスキル、教科書に書いていないスキルを身につけるって、ソッチのほうが大事。
社会に出たら、働き始めたら、一緒に働く人とどう仕事を勧めていくか?
誰かに指示されることをやるだけじゃダメだし、癖のある人、ムカつく人と渡り合うスキルを持っている方が重宝されるし、評価される。

でも、今の仕組みでは、成績表には反映されないというか、内申に反映されないというか。
だから2020年の大学入試改革があるんだということも、そのメールにかいてありました。

ご担当者の方、本当にありがとうござました!

信じる、ことだな。

こないだ、娘の通う中学の合唱コンクールがありました。

二年生が歌っていた歌の歌詞の話。
一番の歌詞で
「信じると言われて嬉しかった」
二番の歌詞は
「信じると言われて心が痛かった」
というのがあって、ぐっと来た。
親は子供を信じないから、あーだこーだ子供に指示しちゃうんだろうなあ。
反省。。

合唱コンクールのスローガンで、心に届け!的な文言があったけど、
バッチリ届いてるゼイ~!

子供が高校生、中学生になったら、星飛雄馬のお姉さんよろしく見守れるスキルを親は付けるべし、というところだな。
そのためには、親は子供から自立しないとイカンということでもあるな。

-子育てストーリー, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【体験談】旦那がコロナになりまして

12月15日木曜日 朝頭が痛いと言って会社休む。 熱は7度前半なので大丈夫かと思ったので私は出かけて帰ってきたら。。 まさかの旦那が罹患。 今回も東京都のうちさぽ、で、食料はもらいました。 やっぱり助 …

【徒然子育て】卒業式行ってきた

行ってきました!! 卒業式の感想! 1.小学校の卒業式、袴の女子の割合、アップ! 凄い増えています。おおよそ8割くらい? やっぱり着付けはお願いした方がいいなあというのが率直な感想です。 去年は、袴が …

【都立推薦】結果出た!

受かった! どうしてか? やることをちゃんとこなせば、受かるという事が分かった。 しかも、誰かに言われて渋々やるんじゃなくて、自分で必要だという事が分かってやるということ。 またもや合格発表泣いてしま …

no image

【ダブル受験】共通テストお疲れさま!自力で勉強するって

本当に本当に本当に本当によくやった! 学校の授業もなく、予備校にも行かず 独学で倫理80点以上って驚愕だよ。 学校授業なく塾も行かずYouTubeが先生。 今時はラジオ講座ではない。笑 私は何を隠そう …

【家計管理】どんな割合がいいのか?

受験開始は、すなわち、お金の準備もスタートせねばならないということです。 正直、長女の都立高校受験の際は、本当に大変でした、お金の準備が。 まさに工面という言葉がピッタリする、綱渡り状態。 世の中に教 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!