家計管理の虎の巻 楽しんだモン勝ちストーリー 歯と口と鼻の知るべきこと

「ラテマネー」って何?⇒それについて書いてある本が地元の図書館になくても借りられる裏技ご紹介。

投稿日:2018年8月23日 更新日:

自動的に大金持ちになる方法 オートマチック・ミリオネア
ちょっとタイトルが恥ずかしい。。笑

まだ読んでいないんです。
読みたいからって、買いませんよ~。笑

ネットにある情報をつまみ食いするよりも、自分で本を読んだほうがいい!ので、普段使っている図書館(住んでいるところと会社の近く)の区の蔵書にあるかと思ったら・・ないんです。とほほ。

そんなとき、まだ諦めてはいけません。
カーリルというサイトで、
東京都内の図書館の蔵書を横断検索ができます。
だからって、他の区まで借りにいくの?

いいえ、普段使っている図書館で取り寄せが出来るのです!
ただ、これはネットでは出来ないので、直接図書館に赴いて手続きします。
渋谷区の場合、借りられる期間は2週間、延長不可、ビニールカバーを外すのはNGという制限はありますが、まあ、問題ないです。

早速今日か明日に図書館にって借りてこよう!

ラテマネーの話だったのに、図書館を使い倒す方法、という記事になってしまいました。笑

ちなみに、仕事で読んだこの本も、そのように借りました。
アマゾンで中古のものが1万円もするレア本ですが、普通に図書館の蔵書に残っている。笑
「Gスポット」じゃないですよ、「Bスポット」ですよ。
鼻咽腔(びいんくう)というところの炎症を抑えると、いろいろな病気が治る的な本です。
80年代くらいに盛り上がった話らしいのですが、何にでも効くといったところが仇になって廃れちゃったんですね。
でも、今ちゃんと引き継いでやっている先生方がいらっしゃいます。

なかなかね、興味深いんですよ、病巣疾患(びょうそうしっかん)って。

ああ、話がどんどん広がります。

今日のポイント

1.地元の図書館似ない本を借りるにはどうしたらいいか?(今回の場合は、ラテマネーの本)
2.病巣疾患について

ラテマネーのことについては、触れられませんでした・・。
要は、コンビニとかで習慣的に使ってしまう無駄なお金、という意味です。
自分でマイポットもっていったり、弁当を持っていけば、その分貯金できるじゃん!という話です。

-家計管理の虎の巻, 楽しんだモン勝ちストーリー, 歯と口と鼻の知るべきこと
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】給湯器交換その8 セット割の申請方法

来ましたよ~書類。 こういう書類を読んで理解するの、結構苦手です。笑 似たような名前が並ぶので、まいっちんぐです。 理解するために、書き込んでみました。 どれに申し込むか分かったのですが、今度はそれぞ …

【大学入学準備】初めてのパンプス選びは開店直後が吉

娘が初めてヒールのある靴を買う時、親はいろいろ世話焼きたくなっちゃいます。 靴はね、すごくこだわります。 いや、サイズが小さいのでなんでもいいってわけにいかないのです。 娘もまさにそうでして・・結局買 …

【虎の巻】個人商店、バンザイ!

昔、食いしん坊万歳って番組、あったよね。笑 二つばかり、個人商店バンザイと思ったエピソード。 一つ目。 幼馴染のやっている鰹節屋さん。 昨日お祭りがあって久しぶりに話したので、そちらで削り節を買ってみ …

【家計虎の巻】湘南キャンドル反省

親子4人で、江の島へ行ってみました。 結構思いつきというか、湘南キャンドルというイベントに行きたいという娘の願望に、ロマンスカーに乗りたかった私がのっかっただけです。笑 ロマンスカー特急料金 成城学園 …

【楽しんだもん勝ち】実は区民農園始めました

いや~楽しいですね。 土に触れるって、なんか、生き返るというか、何というか、いいです。 小松菜とカブの種が、青くてびっくりした! と娘に話したら「大根もそうだったよ」と。 なんだ~知ってたのか~つまん …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!