都立高校の文化祭は、9月の第2週と3週に集中します。
ということは、志望校の文化祭が同じ日程ということもあるということ。泣
はい、行ってきましたよ、ハシゴで。
計3校。
しかも土曜日午前授業でもあったので、ハードでしたー。
でも学校説明会に比べるとラフで(当然ですが)楽しいので、塾漬けの長女にとっては大義名分のあるいい息抜きになったようです。
吹部の彼女のために、演奏する時間をホームページで調べていろいろな学校の吸部の演奏をききました。
楽しかった~~!
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2017年10月15日 更新日:
都立高校の文化祭は、9月の第2週と3週に集中します。
ということは、志望校の文化祭が同じ日程ということもあるということ。泣
はい、行ってきましたよ、ハシゴで。
計3校。
しかも土曜日午前授業でもあったので、ハードでしたー。
でも学校説明会に比べるとラフで(当然ですが)楽しいので、塾漬けの長女にとっては大義名分のあるいい息抜きになったようです。
吹部の彼女のために、演奏する時間をホームページで調べていろいろな学校の吸部の演奏をききました。
楽しかった~~!
執筆者:sasa34
関連記事
【都立高校受験】内申の封筒に書いてある「親展」の意味、知ってますか?
いやー危ないところでした。 何がって? 明日、いよいよ都立高推薦入試の願書提出なのですが、内申のチェックが危うく漏れるところだったんです。 中3の娘@次女と提出書類の確認を週末にしたのですが、どうして …
【受験生のいるウチ虎の巻】三女、塾代模試、塾代、通信教育代、追加入りました!(泣)
早速、記載漏れを発見しました。 三女の塾代と、塾内模試です。←こういうの結構、認識漏れがち、汗 一日も3つも記載漏れ発見です(9~11)。 かつかつな家計になるわけだなあ。 これから毎月塾代も、そして …
中3の2学期末試験も終わり、テストが返ってきているようです。 見せようとしないということは、結果は押して知るべしですね。 まあ、あまり高望みしすぎないことも、私が学校に行くわけではないので、 「やらか …
まあ、コロナコロナで、とにかく引きこもりな日々なわけですよ。 うちのお嬢さんたちは、とてもマジメなので(親に似ず、笑)用があるとき以外はちゃんと引きこもっている。 引きこもる中で、テレビを見る時間も増 …
2023/09/19
【ライターなんです】レンタルサーバーに画像などデータを移せた!
2023/09/11
【悲喜こもごも】介護認定4→水道料金15000円越え→こども2人夕ご飯いらない