家計管理の虎の巻

【虎の巻】やっぱりうれしい!株主優待

投稿日:2020年11月26日 更新日:

きた~株主優待!
株式会社 一家ダイニングプロジェクト


株価は下がっていて残念なのですが、嬉しいよ、やっぱり。

どうして買おうかと思ったか?
いつも売り買いしている、ソフトバンクが下がらない!
なので、お金を遊ばせておくのがもったいない。
そして、飲みに行きたかった頃だったのよね、この銘柄を知った時は。
博多劇場という博多餃子&モツ鍋屋さんの5000円分のタダ券が約20万円くらいでゲットできるというので、株主優待の権利確定前に買ったんですね~。

ただ、こんなコロナ禍で、飲みに行けない(泣)
ただ酒ほどうまい酒はない!(笑)と思って買ったのに~。

娘の受験が終わったら、ちょうど餃子屋さんという事もあり飲みに行くかな~。

-家計管理の虎の巻
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】お寺や葬儀屋さんに話を聞きに行ってみた(葬式の概算、聞いてきた)

このコンテンツのカテゴリ分け、むずかしい。笑 GWですが、遠くまで遊びに行くのはやめて、笑、それぞれお楽しみを設定しました。 長女は明日からキャンプへ、次女は友達と遊園地へ、三女は地引網へ。 親たちは …

【大学受験、その後】大学入学!銀行口座どうする?

皆さんは子供の銀行口座ってありますか? うちの場合、三姉妹とも3カ月検診の帰り道に銀行口座作りました! なぜなら、出産祝いとかもらって、お金が手元にあったらすぐに使っちゃうから。笑 都市銀行の口座があ …

【家計管理】株主優待ラッシュ!再び、株買おう

9月末って、決算てとこ多いですよね。 うちは子供たちが進みたい進路があって、結構な出費になるのですが、何とか夢を叶えて(ドラえもん!笑)あげたい! ので、金策をしている、というか、どんなお金や資産があ …

【大学入学準備】初めてのパンプス選びは開店直後が吉

娘が初めてヒールのある靴を買う時、親はいろいろ世話焼きたくなっちゃいます。 靴はね、すごくこだわります。 いや、サイズが小さいのでなんでもいいってわけにいかないのです。 娘もまさにそうでして・・結局買 …

【楽しんでない】確定申告

たぶん、子供たちの試験前と同じ心境なんだろうな。。。 とにかく難しい言葉の前に、首の後ろの血管の血の巡りが悪くなっている自覚症状がある。。。(笑) それくらい「これって一体・・・」となる。 相当わかり …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!