歯と口と鼻の知るべきこと

【今回は口の話】40代から始める元気なじーさんばーさんへの道

投稿日:2018年4月3日 更新日:

今、論文を読んでいます。

正直、目がチカチカします。笑

でもすごく勉強になります。

備忘録

●生活習慣病の治療は、根本治療ではなく対処療法。

●脳梗塞も心筋梗塞も血管詰まる系は、歯周病も一因。

●アルツハイマーの人の脳からは、ほぼほぼ歯周病菌がいる!

40代からと言わず、とにかく歯医者に行って口を綺麗にしておくことで、老衰で死ねるんじゃないかと思う。

知れば知るほどそうだなぁ。

-歯と口と鼻の知るべきこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【歯も耳も関係ないけど。笑】健康診断行ってきた

ダンナの扶養に入っていて、健康診断行く時って どこが良いか?迷いません??? いいとこあったんですが、諸事情により行きづらくなり、どうしようかぁと思って選んだところがとても良かった! 渋谷コアクリニッ …

no image

【歯の話】へんがく?

へんがくと聞いて、何思い出します? 私は変額保険、です。笑 今日初めて知った読み方。 片顎、と書いて、へんがく、と読む。 歯科医院さんのライティングやってて、結構読めるようになったつもりでしたがまだま …

【歯と口の話】歯が欠けた!

ってなタイトルの原稿を、いつも仕事でライティングしているわけです。笑 今回は自分自身の話ですよ~!! 歯が欠けた!どんな風にするの? ①「なんだか、上の右の奥歯、ボコってなっている気がする。」と気づく …

【歯の話】娘、インビザはじめました

なんか冷やし中華はじめました、みたいな。笑 思ってた口の中の感覚と違うらしくて、そんなの聞いてないとかキーキー言ってた。 それが土曜日。 日曜は近所の神社のお祭りあり、お囃子で笛を吹くので、と一日リス …

【歯と口の話】全身も診る歯医者だけが、生き残る

仕事柄、歯医者さんの先生とお話しすることが多いんです。 今日、インタビューした先生は、なかなか個性的な先生で・・。 歯に衣着せなさすぎて、聞いているこっちがヒヤヒヤするような事もありましたが(笑)、で …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!