去年の東京新聞のお金の話。
一年のお金の計画を立てましょうと言う記事でした。
やりたいことをリストアップして、それに向けてお金を貯める。そのために無駄な出費を減らす。
例えば、世間がゴールデンウィークだお盆だシルバーウイークだと騒ぎ立てれば自分も出かけたくなりますよね?
会社の人が連休にどこに出かけたと言う話を聞けば、自分も出かけたくなるのが人情。
私だってそうです。
雪便りが聞こえてくればスキーに行きたくなる世代。
年バレる。笑
でも、そこグッとガマン。
これがポイントです。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:2017年1月11日 更新日:
去年の東京新聞のお金の話。
一年のお金の計画を立てましょうと言う記事でした。
やりたいことをリストアップして、それに向けてお金を貯める。そのために無駄な出費を減らす。
例えば、世間がゴールデンウィークだお盆だシルバーウイークだと騒ぎ立てれば自分も出かけたくなりますよね?
会社の人が連休にどこに出かけたと言う話を聞けば、自分も出かけたくなるのが人情。
私だってそうです。
雪便りが聞こえてくればスキーに行きたくなる世代。
年バレる。笑
でも、そこグッとガマン。
これがポイントです。
執筆者:sasa34
関連記事
長女の受験を皮切りに、次女、三女とあるでしょうから。備忘録的な意味合いが強いけど 絶対に必要だけど忘れちゃうことを下記に上げました。 大学受験の交通費に関して。 チャージは事前に ただでなくても、用意 …
皆さんは子供の銀行口座ってありますか? うちの場合、三姉妹とも3カ月検診の帰り道に銀行口座作りました! なぜなら、出産祝いとかもらって、お金が手元にあったらすぐに使っちゃうから。笑 都市銀行の口座があ …
お金について子供に話すことは、自分や家族の人生を考えることで、はしたない事でも卑しい事でもないです。 「学校とかでお金の話をするなんて」という感覚が残っていて「なにほざいてんじゃい!」と思っています。 …
【家計管理】結婚前の名義の銀行の口座解約は、免許かパスポートと、年金手帳を持参しよう
今回はU銀行で。(前回の話⇒【家計管理】銀行口座、解約してきた) できたらM銀行のカードだけの口座があるので、回ろうと思ってます。 どちらの口座も結婚前の旧姓のもの。(しかも通帳がない) そうなると結 …