ためになった本

【ためになった本】家事か地獄か/稲垣 えみ子さん

投稿日:2024年5月16日 更新日:

ハウツー本、みたいな感じもするんだけど、家事の基本、何でやらなきゃいけないの?
そして「老い支度」の本にも見えます。

そしてね、うちに「ほうき(嫁入りの数日前、母に京橋の白木屋伝兵衛に連れていかれ購入)」と「塵取り(プラスチックのは静電気でほこりがくっつくので、生協で柿渋の塗ってある紙製のものを購入していた、忘却の彼方でした、汗)」があったことを思い出させてくれた!
新しい家電を買うことに躍起になることは、永遠にお金を使い続けることを意味する訳ですよ。
最近の家電は、耐久年数が低いと私は思うんです。
すなわち、買い替えをいつ頃になったらしなさいよ、という無言の、いや有言の圧力。笑

私が知っている素晴らしい家電は、子どもの頃に実家で使っていたトースター。
鋼板が厚くて丈夫、そして何よりも素晴らしかったのが上の電熱線が上下する!

ちなみにこの本、サブタイトルが
「最期まですっくと生き抜く唯一の選択」
です。
「最後」ではなくて、「最期」、ですよ。

稲垣さんのお父さんがすごく社会とかかわっていないと気が済まない方だったのが、コロナで外出しなくなってからすごく弱気になっちゃって。

そしてね、この稲垣さんの本の何がいいか?
新聞記者さんやってたのに、文体がフランクなところ。(だって、新聞ってお堅いイメージがあるじゃないですか?)
私の目指すところであります!エッヘン!
なんか、自分の文体、これでいいんだよと、背中を押してもらえている気がする。
私はもともと本をジャンジャン読む人ではないので、正直、活字、文字、にはアレルギーまで行かないけど苦手意識がある。
いっぱい本(文学作品)を読んでいる人の前では、ライターのくせしてひれ伏すしかない。
流麗な文章は書けません、が、分かりやすくて頭を使わない文章にすることには、ムッチャ腐心しています。
そして、自分のことを「ヘナチョコ」とか言っちゃうところ。
俗語バリバリ活用していて、共感します!うほほい!

なので、タイトルで思わず「さん」付けしてしまいました。

-ためになった本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ためになった本】嫌われる勇気

お盆休みを前に、仕事は今、ライティング追い込み中。 もうすごい集中して書くので(別にPCで打ち込んでいるので、鉛筆は持ってないんですよ) 頭が痛くなってきます。 仕事なので、自分の好きなテーマじゃなく …

【ためになった本】散るぞ悲しき

「硫黄島からの手紙」という渡辺謙の出ていた映画にもなっているのね。 栗原中将のおうちが、なんと東松原だった!毎日電車で通っているジャン!みたいな。笑 東京新聞の書評?を見て、図書館で借りて読みました。 …

【役に立った本】アフロ記者

アフロ記者、https://amzn.to/3TD40HDこの本で学んだのは。。 ほうきとちりとりで掃除しよう! やっぱり楽! 家電のある当たり前を疑え!というお話がありました。 私はすでに炊飯器なし …

【ためになった本】ジェイソン流 お金の増やし方

この本、図書館で予約して、まあ、たぶん、1年近く待ったんじゃないかな? それくらい人気の本です。 この本を読んで、早速実践しました。 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド (愛称:楽天・VTI) …

【ためになった本】数値化の鬼 〜失敗は貴重な情報

タイトルだけ見ると、えらいおっかない。笑 数値化の鬼 識学というのがあることを、入れ歯屋さんの社長のヒヤリングで教えてもらい、少しずつ本読んでます。 図書館で借りようと検索したら、予約している人多く、 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!