祭りじゃねーよ、っていいたい。笑
もうやけくそで祭り、ってとこでしょうか。
つぎからつぎへウェブ出願。
都立高校推薦、私立大学、これから国公立大学、推薦がダメなら都立一般。
そもそも、都立高校はここ3年でずいぶん変わりました。
出願もネット、発表もネット。
長女次女の時はどちらも紙でしたからね。
それが全部ネット。
まあ、コロナのこともあり全員タブレットを持っているというもの大幅に変わったところでしょうか。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
祭りじゃねーよ、っていいたい。笑
もうやけくそで祭り、ってとこでしょうか。
つぎからつぎへウェブ出願。
都立高校推薦、私立大学、これから国公立大学、推薦がダメなら都立一般。
そもそも、都立高校はここ3年でずいぶん変わりました。
出願もネット、発表もネット。
長女次女の時はどちらも紙でしたからね。
それが全部ネット。
まあ、コロナのこともあり全員タブレットを持っているというもの大幅に変わったところでしょうか。
執筆者:sasa34
関連記事
この四字熟語、高校受験をするどのご家庭も絶対につまずく単語だと思います。笑 カンタンにいうと、都立が落ちたらその私立高校に行きますよ、という約束をもらうということ。 ただし、一般試験は形だけでも受けな …
京王線の駅でこんなん見つけました。 ありがとう! 娘のためにもらって帰ります。 ついでに駅員さんに「ありがとうございます!」と声を掛けたら満面の笑みで返してくれました。 よっしゃ!幸先いいぜ! 笑顔っ …
都立高校の文化祭は、9月の第2週と3週に集中します。 ということは、志望校の文化祭が同じ日程ということもあるということ。泣 はい、行ってきましたよ、ハシゴで。 計3校。 しかも土曜日午前授業でもあった …
2023/06/07
【楽しんで学ぶ】仕事インタビュー、からの〜「どうする家康展」
2023/05/30
【ちょっと楽しい】自転車のタイヤが割けた!→近所の自転車屋さんでオーバーホール