ライターなんです

【ライターなんです】今日コワーキングしたところで味噌とおばあちゃんの健康話をゲットだぜ

投稿日:2022年4月11日 更新日:

今日は、チャリンコ圏内のコワーキングスペースで仕事をしております。
下高井戸コワーキングスペース「iNVENTO」
机が広くてとても作業しやすい!
と、やっぱり背もたれのある椅子と机はいいですね、全然ラクです。
お金払った買いがあるってもんです。笑

んで、このコワーキングスペースの1階は受付兼呉服屋さんなんです。
そこで、なぜか(※)味噌も売っている。
んで、ほんとうにたまたま、うちの味噌がなかったので、お味噌購入!
双葉屋


普段は、スーパーで安い味噌を買っていましたが、今回はコチラで。

結構な種類があり、何がいいか分からないので、おかみさんにおススメはと伺いました。
よく出るのは、500グラムで500円くらいのお味噌(今回購入しました)
んで、自分が20年飲んでいるのはこれですよと。
500グラム1000円くらいのを進めてくれました。

立て板に水の調子でおしえてくれた御年92歳のおばあちゃまは、毎日朝と夕に具沢山おみそ汁を欠かさないそうです。

その結果・・・
●お腹に脂肪がつかない(コレとってもポイント)
●お通じで困ったことがない

親にも作るようにします。(反省)
灯台下暗し、というか、忘れていた、というか。

ってかね、薬でどうこするのではなくて、具沢山おみそ汁でどうこうするというのは、とても素晴らしい!
美味いうえに、体にいいと来れば、こりゃたまりません!

(※)
もともと斜向かいにあるお味噌屋さんが商売をやめてしまうので、その味噌を引き継いだとのこと。
お味噌屋さんあったこと、覚えてますよ!

そして、商店街のど真ん中にある個々のコワーキングスペース。
いらっしゃいませ~と人の生活音、京王線の行きかう音、いろんな音が聞こえてきて、本当に気持ちがいいんです。
ちょうど今日は四月でも20度超えの日で、窓開けっぱなしもOK。
いろんな音と同時に、いろんなにおいもします。
これまたはす向かいの焼き鳥屋のにおいがたまらんのです。

先ほど休憩がてら味噌を買いに行ったときに食べようかとも思ったのですが、帰るときまで我慢。笑

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターです】WPプラグイン入れたら真っ白になった件

このページを作っているワードプレスというCMS、あるプラグイン(Nelio Content)を入れたら、管理画面(内容を入れる画面)が真っ白に。。。。(下記参照) もう肝を冷やしたなんてもんじゃ無いで …

【ライターです】ほらねやっぱり「ヘルプフル コンテンツ」means 役に立つネット情報

そして私たちWeb関係者は、グーグル様にとりあえず跪いていかなきゃならないわけですよ。 ヘルプフル コンテンツ でもね、それって、やっぱり「ユーザーファースト」なわけで。 小手先の事で順位上げようとし …

【虎の巻】給湯器交換その8 キンライサーさんについて&そもそものガス給湯器の是非

給湯器の交換をどこにお願いするか?は、旦那主導で進めました。 どうしても、大手に頼りたくなるところではありますが、ここは、調査が得意な旦那にお任せして。 いろんな人のブログを見たり、そういうのは、好き …

【ライターですが何か】Google様の「検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド」

検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド とても丁寧に書いていあります。 そして、やっぱり私のやり方でOKなのね、と、毎度安心します。 サイトに独自性しかないですよ。(笑) 整理することは、なか …

【着付レッスン14回目】2回目のお太鼓

今回は、やっとウールの着物が着れる陽気になり、ウールの着物トライしました! 久しぶり過ぎていろいろ(夏の間は浴衣ばっかりだったので)襦袢ありバージョンを見事に忘れている。汗 普通、半襦袢の下は腰巻のよ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!