ライターなんです

【ライターなんです】初めての消費税納税、どこでやる?(結局ペイペイで納税)

投稿日:

freeeでやったら、思いのほか早く終わりました(おおよそ30分)。
しかし、納税しないといかん訳ですよ。

さあ、どこで納税?


この時は、銀行行くしかないか、と思っていた。

で、よく考えてみた。

①税務署窓口
→税務署まで行くのはさすがに面倒くさい(近くに梅の名所があるから時間があったら行ってもいいと思うが、ちょっとやだ)

②銀行窓口
→これもそのためにわざわざ窓口開いている時間にいくのかあ。めんどい。

③コンビニ支払い
→手続したが、ローソンかファミマ。セブンで払いたかった(ナナコのポイント目的)

④クレジットカード
→手数料が84円、たまるポイントは100P、あまりにも利益なさすぎ。

⑤電子納税
→イータックス経由だよね、面倒くさそうだ。。

⑥もとい!スマートフォン決済できる!
国税の支払いがスマホ決済に対応!メリットと使い方は?!

整理番号、というのがあれば、どうやらできる。
入力するとこんな感じ。

ペイペイに遷移する。

これが結局一番便利、楽してちょっとだけどポイントゲットできるし。

ああ、疲れた。
明日が明後日、1人お疲れ様会をやりたいと思います。笑

さあ、1万円消費税納税したので、取り返すべく、地域通貨ペイでポイントを取りに行きたいと思います。笑

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】Googleからどんな人と思われているかチェック

すっかりGoogleさんにどっぷりつかっている最近のわたくしです。「マイ アド センター」というのをGoogleにログインしている状態でみると、丸裸です。恥 私の興味が丸見え・・・ おおよその年齢も …

【ライターなんです】歯科医院さんコンテンツと絶賛格闘中

タービンとコントラの違いや種類、滅菌のポイント おかげさまでわかるようになりました。 有難うございます。 記憶に残るようにと必死でメモ。 がしかし、自分の字の汚さに、情けなくて涙が出てきます。汗 ター …

【金継ぎの取材@弾丸日帰りその1】椅子、倒してもいいですか?

いよいよ今年から始動するインタビューサイトの取材に、新潟は村上市まで行く道中です。 本当に久しぶりに乗る上越新幹線。 この掲示板を見るだけで幸せになれるのです、安上がりな私です。笑 そ、そして、このた …

no image

【ライターなんです】歯科の先生にインタビューしていて思う事

自分はすっかり「歯科擦れ」していると思う今日この頃です。 なぜか? 歯科医院さんのHPの原稿を何度も書いていると「補綴」とか「プラキシズム」とか「TCH」とか、説明いらないかも、と錯覚してしまうんです …

【親も勉強!】コロナの事、こんなに頑張っている人がいるんだ!

いや~、またもや猛威を振るっているコロナ。 仕事柄、見ているサイトで、こんなん見つけました。 メディカルトリビューン COVID-19と闘った駒込病院の1年重症化阻止の手立ては整いつつある ※登録しな …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!