家計管理の虎の巻

【家計管理】銀行口座、解約してきた

投稿日:

銀行に「また来い」と言われるんじゃないかと思ってましたが、セーフです。笑

何で口座解約したか?と言うと、4冊使ってない通帳がありまして。
GWに断捨離したときに、昔使っていたけど今使っていない銀行口座の通帳&キャッシュカードがそのままになっていたのを発見。
なので、それを処分しに。
昔、まだネットバンキングとかあまり使わなかった頃に、目的別でいちいち銀行口座を作っていたんですね、その残党です。

通帳とハンコ(どのハンコか、わかんないですよねーぶっちゃけ)をもって、銀行へGO!

わかったこと

1つ休眠口座になっていたものがあった

え?もしかしてお金、引き出せないの?とビビったが、大丈夫。
記帳が出来なかった口座があったのだけどそれとの事。
それに、54円の残高だったし。笑
心配するに及ばず。

投資信託の口座もあった

すっきりさっぱり忘れてました。
それも解約の手続きしないとダメとのこと。
資格のある人が担当しなくてはダメという事で、結構待たされました。
しかも、住所変更が以前の自宅からしていなかったので(口座解約届を書いていたいときに怪しいと思ったのですが)、その手続きも必要で時間がかかりましした。

所要時間

9時5分前に来て、並ばずすぐ受付してもらって、9:55くらいでした。
最低、1時間は見ないとダメだと思い。

時間を「○時まで」といっておいて、それまでに善処出来なければ、郵送で送ってくれる

私の場合、9時50分までというリミットがあったので、それを伝えておいたら、1~2分過ぎましたがそれまでに手続きを終わらせてくれました。

できたら顔写真付き身分証明書

なんかあったときに、これがあれば本人の手続きができます。
今回は、写真無しの健康保険証でもなんとかなりましたが。

オマケ

開店直後の銀行も、結構気持ちいい。

百貨店やスーパーでもお店がキレイで整っていいよ、みんないらっしゃいませ!って言ってもらえると気持ちいい。

残高がもらえる!

ほーんのチョットだけ利息があったり54円でした。笑

ハンコはなるべく1種類にしておく

安いのだと欠けるので、少し高いハンコの方がいいかも。実際欠けちゃっているので。
でも、欠けてても大丈夫です。

押印はプロに任せる

これはどうでもいいことなんですが、うまくハンコ押せないことあるじゃないですか?
というか、ハンコが欠けていてうまく押せないということと、何か所も押すの面倒くさいというのもありやってもらえますか?ということで、代わりに押印してもらいました。

すぐに死ぬ気もないし、死にたくもありませんが、万が一のことがないという保証は、無いんです。
そんな時に、これどうしたらいいんだろう?というのを一つでも減らしておくのが、残された人への思いやりです。
さらに、自分もボチボチここらで、と思った時も、やることが少なくていいってもんです。

お墓の事、葬式の事、そして要らないもの処分は、物理的にスッキリしますが、実は心理的にデトックス、憑き物が取れた、みたいな感じです。
洋服は、特に、結婚式の時に着たとか、そういうしがらみから解き放たれるので、ぜひお試しを!笑

-家計管理の虎の巻
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計虎の巻&子育て】子供のスマホデビュー お金編 一部ルールも

このテーマってね、 あるお宅のルール ・充電器はリビング ・12時で強制終了になる設定にする(子供はいじれない) いくらかかる? トーンモバイルにしたかったんです。 なぜなら、どんなアプリを使ったかと …

【虎の巻】このソフトバンクまとめて支払い、なんだ?⇒ラインミュージック自動更新だった!

いや~長かった。 あんまりぐちぐち言いたくないんだけど、今回は言わせてもらいます! 「ソフトバンクまとめて支払い 覚えがない」 ①あるとき、カードの請求に、980円が4つ、ソフトバンクまとめて支払いで …

【虎の巻】電子マネー世田谷ペイ30000円入金でオマケで9000円分!

即付与ってのが嬉しい😃 まさかすぐとは思わなかった、汗 善は急げ! 2021.3.5 3月4日より開始した、先着での30%のポイントプレゼントの対象となるチャージ額は、残り約6割となり …

【家計管理】私立500万、公立250万~大学でかかるお金

こないだ、仕事で早稲田理工学部のキャンパスの近くまで行ったので、失礼して学食でお昼ご飯食べて来ました。 その時に事務所でいただいて来た入学案内です。 まあ大体、毎年100万円強。理工系は150万強。あ …

【家計虎の巻】保険金請求についてこんなにもちがう

去年は、父親の入院、旦那の入院、そして先月は義母の入院など、そんなイベントが目白押し(ありがたくないが、笑)な我が家。 そうすると、今まで掛けていた「医療保険」の出番なわけです。 保険金がもらえるぞ! …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!