楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しい?】公開ピアノレッスン観に行きました~

投稿日:2022年11月22日 更新日:

いや、レッスンを受けている方はきっと全然楽しくないと思うんです。

何が楽しかったか?

1譜面を見ながらピアノが聴ける

そもそもがどうなのかはよく知らないんです。
でも、楽譜が配られて。
私の譜読み能力は、残念ながらなかなか低い。笑
でも、薄っすらは分かる訳ですよ。
追っかけてみると、何ていうだろう、音の輪郭が見える、ような気がする。笑

2大大好きなラフマニノフピアノ協奏曲第二番をやってくれた!

本当に鼻血が出そうでした、それくらい好き。
しかも弾いていた子がなかなかレッスンでの受け答えがひょうひょうとしていて、それでいてピアノはとてもよく、もう、しびれた。

そのあと、東京文化会館の音楽資料館で以前コピーした譜面を読み解こうという気になりまして。
でも、どこまでが左手でどこからか右手かが分からないんです。
分からないことはユーチューブに聞こう!ということで探しました。

交響曲のピアノパートだけのYouTubeはなかなか上がってない中、初めてこの方の動画に行きつきました。

最初のワンコーラス(?)だけでも弾けるようになれればいいなあ。
まあ、練習あるのみですね。
コツコツです。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】久しぶりのコワーキングスペース→とてもよい

ず~~~~~~~~~っとうちで仕事をしていると、煮詰まってきます。笑 主婦はおうちは仕事する環境じゃない事が多いのではないでしょうか? おうちにいると、もう完全主婦モードになっちゃうんですよ。 そりゃ …

【楽しんだもん勝ち】せっかくのお休みだから

ネットフリックスもゲームもいよいよ飽きたようです。(笑) 意外だったのが、次女が毎日昼ご飯を作ってくれているところ。 朝、弁当を作らないだけでも、かなり料力が減るということが分かりました。 三女は、当 …

【楽しんだもん勝ち】たまり醤油は、えらい

実家が築地で乾物屋をやっていて働いていたこともあり、食材の知識はそれなりにあると自覚しています。 乾物屋といっても、お料理屋さんが使う食材を冷凍冷蔵も含めて扱ってまして。 瓶ものや缶詰もありました。 …

【車椅子旅行記】新島の巻 その1

行ってきました!新島@東京! 何とかなった! 車椅子だって楽しんじゃおう! こんなことがあったから楽しめるんです。 実は結構皆さん優しいんです。 優しかったエピソード1:東海汽船 この写真見るだけで「 …

【子育てストーリー】反抗期は正常化な発達段階!?

今日入学式のおうちもあるかと思います。 今朝、やっと桜が満開に近くなってきた近所の桜並木で見かけた光景。 真新しい制服姿の女の子とご両親が歩いていました。桜並木を背景に、我が子と家族写真を撮りたがるお …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!