家計管理の虎の巻

【虎の巻】おうちでPayPay@固定資産税支払い

投稿日:

簡単すぎてびっくりした。
それよりもうちにいてPayPayって音にもっとびっくり。

おそらく使える自治体はまちまちなんでしょうが。

①PayPayの残高確認、足りなければチャージ
→Yahooカードからチャージできるように設定したけど、ポイントは付与されないのねー。
セブンでチャージする手間が減るというレベル。
もし、銀行口座から引き落とされるようにしてあれば、それで対応の方がいいかもしれない。
あーそんなわけでやめようか、と思ったが、なんでYahooカード作ったのか思い出しました。
楽天カードの光熱費分の決済のポイントが減るんだわ!

50,000円
2021/5まで500ポイント
2021/6から250ポイント

ということで差額が250ポイント
年間3000ポイントかー。
多いとみるか少ないとみるか、別請求になる手間と楽天の家計簿に自分で反映させる手間とふた手間かけて月250ポイント。
悩ましいなぁ。

PayPay・nanacoクレジットポイント変更のお知らせ

https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20191223_b1.html

②納付書についてるバーコードを、
PayPay→支払い→バーコード支払い
で読み取る

③金額も番号も自動入力されてPayPay♪

いやーまじ簡単すぎてびっくりした。
簡単という意味では、ポイントはナナコと同じ。
なんせ自宅の中でPayPay♪の音が鳴ったことが衝撃だった。

-家計管理の虎の巻
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

驚いたこと=株式分割、うれしかったこと=給食費タダ

昨日今日のびっくりぽん!な話。 備忘録として、こりゃ記録しておかなきゃって事です。 1株式分割 ソフトバンクグループ、9500円ちょい手前で買って(9410円くらい)、10000円くらいで売っていたん …

【青春18きっぷ】脳内妄想旅行

あああ、新規カテゴリ追加しちゃったよ、笑。 そのきっかけは、1205円のご・ほ・う・び♪ ただ時刻表が欲しかったんじゃないんです。 この付録(トートバッグ)が欲しかったんです。 L特急の記号とかね、寝 …

【徒然介護】親の家の火災・地震保険、手続きはコチラでやります

親の家の火災・地震保険が満期で、どうしますか?と保険屋さんから電話。 商売をしていたころから付き合いのある保険屋さんなので、お願いすることにしました。 でも当初で出来た見積がビックリするような額で・・ …

金勘定

【家計管理】お金に働いて貰おう!

「いつまでもあると思うな親と金」 昔の人はよく言ったもんです。 でもそんな親と祖父母が教えてくれたお金について教えてくれたことがあります。 お金に働いてもらう、ということです。 実家は商売をしておりま …

【受験生のいるウチ虎の巻】三女、塾代模試、塾代、通信教育代、追加入りました!(泣)

早速、記載漏れを発見しました。 三女の塾代と、塾内模試です。←こういうの結構、認識漏れがち、汗 一日も3つも記載漏れ発見です(9~11)。 かつかつな家計になるわけだなあ。 これから毎月塾代も、そして …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!