家計管理の虎の巻

【虎の巻】水道代が、たかい!

投稿日:

水道代の平均はいくら?世帯人数別、地域別にご紹介

上記記事(2021年の記事ですね)によると・・・

4人世帯の上下水道料金は平均6,298円となっています。

コチラの記事によると、一家庭の平均水道代はおおよそ6000円。
うちの水道代はというと、1か月にすると、7500円!

超やばいかと思ったらそうでもなかった、汗。

こんなサイトもあって。
水道代の平均はいくら?世帯人数別、地域別にご紹介

令和4年度(今は令和5年)の総務省の資料、2人以上の世帯、という大きなくくりの。

上下水道料5,207

出典:家計調査報告 家計収支編2022年(令和4年)平均結果の概要

うーん、家族を説得する材料としては、どうなんだ。笑
でもね、もう少し前は、1万円を行ったり来たりだったのよ。

それが、14000~15000円行ったり来たり。泣

いや、単価が上がっているんじゃない?!という家族の攻勢を予想して、使用量をみたら!

ふえとるや~~ん!

さあ、ここから若い娘たちに、どうシャワーの時間を少なくしてもらうかなんですよ、原因はそこなんですよ。
難しい。
他のうち(娘さんのいる)でも、台所で仕事をしていると、娘が入っていると、ず~~~~~~~~~~~~~と給湯のランプが付きっぱなしだと。
娘だからって許されるのか~~~!

やっぱり、風呂が一番水を使うんじゃ~。

出典:東京都 水道局 水の上手な使い方

ああ、他の事でうるさいこと言わないから、なんとかしてほしい、という熟女の主張でした~。笑

-家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】ロックフィールド株主優待券、来た!

あの桐谷さんの気持ち、わかるわ~、笑。   来た~あの高いお惣菜屋さん。(失礼) 1000円分也!実は、クリスマスに買ったんですが、高くて驚いた。 今度はタダ券で1000円分! 使えるところ …

【大学受験、その後】大学入学!銀行口座どうする?

皆さんは子供の銀行口座ってありますか? うちの場合、三姉妹とも3カ月検診の帰り道に銀行口座作りました! なぜなら、出産祝いとかもらって、お金が手元にあったらすぐに使っちゃうから。笑 都市銀行の口座があ …

【都立受験】清水の舞台から飛び降りる?!塾の学費の「振込」

196,560円 。 振り込みましたよ、ええ、振り込みましたよ。笑 分かっている事なんですけれどね、長女の時に比べたら、塾代のストックとして予算組していたのでね、比較的平和なんですけれど。 でも、パス …

【家計管理】まてよ、所得税分を前借りできる資金があれば、イデコで丸儲け?

色々考えたんですよ。 年末調整で返ってくるのであれば、その分の積立はプラマイ0でないかい?? うちに帰って、さっそく所得税チェックです。

【虎の巻】給湯器交換その8 セット割の申請方法

来ましたよ~書類。 こういう書類を読んで理解するの、結構苦手です。笑 似たような名前が並ぶので、まいっちんぐです。 理解するために、書き込んでみました。 どれに申し込むか分かったのですが、今度はそれぞ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!