家計管理の虎の巻

【虎の巻】1万円ただ酒、のち、約2万円の利益→2/9約定!

投稿日:

約定(やくじょう)って、株やってない人にはわからない単語だよね。
売れたってことですね。
万歳!
一家ダイニングプロジェクト
このコロナで飲みに行けないので早々と売って他の物を買いたいと思っていたんです。

【虎の巻】1万円ただ酒、のち、約2万円の利益(になるように注文した)
早速忘れていましたよ。
備忘録の役割、ちゃんと果たしています、ブログが。笑

さあこの2万円の利益を大学の資金に繰り入れます。
約定当日なので、まだSBI銀行のハイブリッド預金には反映されていませんが、忘れないうちにいれちゃいます。チャリ~ン。
入れました!

そして、はやくコロナが明けて憂さ晴らししに行きたい!

-家計管理の虎の巻
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】キャッシュレス悲喜こもごも

記事を書こうと思って気が付いたんです。 以前は食費のお金を袋分けしてしていたんです。 ところがね、カードやら、キャッシュレスやら、いろいろ使い始めると、結局いくら使っているのかわからない。 うちの近く …

【高校受験 】嗚呼、また塾代が。。

ええ、予想はしていました。 でも、くると結構、参ります。笑 ざっと概算で、普段の30000円プラス40000円。 夏期講習の20万が終わったと思ったと思ったら、アズスーンナズ、プラス40000円。 家 …

【虎の巻】給湯器交換その3 給湯器のギモンに迫る!

そもそものガス給湯器の事、知りたくありません? 大人って、分かってなくても分かったようなふりしちゃうところあるじゃないですか。 でもね、ライターって性分上、聞かずにはいられないんです。笑 聞いたこと1 …

【虎の巻】給湯器交換その8 セット割の申請方法

来ましたよ~書類。 こういう書類を読んで理解するの、結構苦手です。笑 似たような名前が並ぶので、まいっちんぐです。 理解するために、書き込んでみました。 どれに申し込むか分かったのですが、今度はそれぞ …

【徒然介護】親の家の火災・地震保険、手続きはコチラでやります

親の家の火災・地震保険が満期で、どうしますか?と保険屋さんから電話。 商売をしていたころから付き合いのある保険屋さんなので、お願いすることにしました。 でも当初で出来た見積がビックリするような額で・・ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!