子育てストーリー 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【都立高校】学校見学シーズンスタート!~子供の進路を考えると結構ワクワクする

投稿日:

ワクワクするんですよ。はい。

だって、未知の世界、子供の将来はウホホイ!(なんだそれ?笑)じゃないですか?!
知らない世界って、本当にワクワクします。
自分が知っている事なんて、ほんとにちょびっとじゃないですか。
こんな世界もあるんだって毎度毎度思うわけです。
分からない単語に出くわすたびに、面食らいますが違う世界を垣間見た気がして、ルンルンするんです。

ドーンと羽ばたいていけ~!って思うんです。
いよいよ学校見学のスタートは切られましたよ!
大変だけど、楽しんじゃって下さい。
私立の説明会や見学会はお土産ももらえます。笑
まあ、どうでもいいんですけれど。

ワクワクが多いのは、二番目だからかもしれませんね、よく考えたら。
長女の時に比べると、結構準備万端、というか、戦略ややることが練れている、見通しが立っている、というアドバンテージがあるのです。
親も子供も

且つ、次女の場合は、目標が定まっているんですね、もう行きたい学校が決まっている。
これが強いところかな?
だからワクワクするなんてほざいていられるのかもしれません。(サンキュー次女!)

そうそう、今日は土曜日に運動会だったので振り替え休日なんです、次女。
同じクラスの男の子は、連れ立ってどっかへ出かけていきましたよ。
通勤時の駅や仕事先のある渋谷で遭遇!笑

一方次女は、勉強するって。
なんか、一歩先を行っているようで、ちょっと嬉しかったです。
目標見つけたもん勝ちですね。はい。

ちなみに、長女はそれ来たって遊びに行っていましたね。笑
それでもいいんです、全然。

-子育てストーリー, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻&高校受験】制服代が71150円、体操着代が20920円、合計92070円也

た、高い・・・。 冬服は女子用スラックスもあるから、高いんだけどさ。 下記は制服の送料、代引き手数料も含めた金額です。 下記は、体操着代(体育館履き含む)、送料、代引き手数料の額です。 一言いいたい。 …

【都立高校/大学受験】画塾の一日体験行ってみた

新宿美術学院に行ってきました。 はっきりいって、未知の世界ですよ、美大とか、画塾とか。 美大(東京芸術大学、武蔵美術大学、多摩美術大学など)に行くには、丸腰では挑めなく、画塾になるものに行ってデッサン …

【都立高校】PTA飲み会後日談

苦労して入った(笑)、都立高校。 来年度、PTA役員に飛び込むことと相成りました。 ちなみに、中学校や小学校のように各クラス何人という役職もありますが、その前に本部役員を決めます。 それにお声が掛かり …

【都立高校入試】推薦の倍率デターーーー!

令和2年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況 もうね、胃が痛くなりますよ。 でも、本人はもっとですよね。 リラックス―リラックス―。 あと、思い込みー思い込みー。笑 思考は具現化するー思考は具現化する …

【都立高校受験】いろいろな人が応援してくれます

長女の部活にいた先輩のお母さんから、応援のメッセージがラインできたり、 会社の人が出雲大社で合格祈願のお守りかって来てくれたり。 孤軍奮闘じゃないなと思う、高校受験です。 塾からも、受験の後の高校生活 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!